見出し画像

子授け・安産・子守りの神様として親しまれる「神戸水天宮」(神戸・長田区)

神戸・長田区にある神戸水天宮。子授け・安産・子守りの神様として親しまれています。

神戸・長田区にある神戸水天宮

ちょうど神事が行われていて、本殿からは子どもの元気な声が聞こえてきました。 

神戸水天宮の本殿

白い鳥居は、霊界・神と通じる神聖な場所だということを示す入り口としての意味があるそう。白い鳥居も緑や空に映えます。

境内からの見晴らしは抜群

引いてみたおみくじは、大吉。神鉄長田駅から少し歩いた坂の上にあり、境内からの見晴らしが気持ち良かったです。

手水舎
境内の様子
立派な木が見守ってくれているよう

【ちょっと、こぼれ話】
帰り道、狸のような犬のような動物を見かけました。狸だったのかもしれないし、犬だったのかもしれません。

★Kindleにて小説「BAR90's」発売中!

★Kindleにて小説「おばけのリベンジ」発売中!

★いしだえほんにて絵本「スマバレイの錆びれた時計塔」発売中!

◆インタビュー特集『誰かの物語』


いいなと思ったら応援しよう!

ライター・小説家 権藤将輝(ゴンドーマサキ)
よろしければ、サポートお願いいたします!頂戴しましたサポートは、PR支援や創作活動の費用として大切に使わせていただきます。