![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48263405/rectangle_large_type_2_8a483954c8eba88ca514d963eb9a9a75.jpeg?width=1200)
Photo by
tomekantyou1
“しろくま”の肌の色はなにいろ?
いろいろ宣伝してたら、
徐々に注目を浴びてきました!!
動物雑学シリーズ!!
みなさんが大好きです。
本日から少し趣向を変えて、いきましょう!!
今日は、みなさん長年の疑問!
「しろくまさんの肌の色は何色なんだろ?」
にお答えします!!!
もちろん、白くまというだけあって、
肌の色は、、、
まっ黒!!!
なんです!!!
白じゃないの。。。!!!
では、
なぜ白いの??
毛の色が白???
毛の色は、、、
透明!!!!
なんです!!!!!
しろくまの毛は、ストローのように空洞になっています。
光の反射で白く見えているんだけなんです。
空洞により、毛の中に空気をためて、
それが保温効果になっています。
水中にダイブしているのを見ると毛に含まれた空気が細かい泡となって出てきているのがよく分かるので、要チェックです!!
たまに緑の毛のしろくまさんがいますが、
それは、、、、
空洞の中に、、、、
藻とかが入ってしまった子のようです。。。。笑
また、この空洞の毛のおかげで、
毛が浮き輪代わりになり長時間の泳ぎも可能となっています。
いかがでしたが???
子供のころから、よく見てるしろくまさん!
改めて見たくなりましたでしょうか???
この投稿をみて、
TOPのしろくまさんの写真をもう一度みてしまった人は、
スキをお願いします!!!!