![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7504300/rectangle_large_type_2_540676648a51d83b54459426d8d6dc21.jpg?width=1200)
【目次de紹介】「外資系金融マンがわが子に伝えたい「お金」と「投資」の本当の話」ジョン太郎(翔泳社)
これは「外資系金融マンがわが子に伝えたい「お金」と「投資」の本当の話」ジョン太郎(翔泳社)に関する情報です。
<3行紹介>
・2015年6月19日初版第1刷発行
・筆者は外資系金融マン、多種多様な金融商品に精通、金融ブログや証券会社サイトでコラムを連載
・用語解説やコラムが充実しており、入門者~中級者まで幅広く勉強になる(もちろん子どもも)
<目次&小見出し>
はじめに
基礎編
第1章 子供に教えたい「国」と「お金」の話
~今の子育てと昔の子育ての違い~
親として知っておくべきこと
01 経済のキホンとGDP
02 今の日本と昔の日本の違い
03 今の子供がこれから歩んでいく世界
04 日本の低成長時代が続く理由①
05 日本の低成長時代が続く理由②
06 日本人が「預金」で資産を増やせる時代は終わった
07 私たちの老後と資産運用の重要性
08 モノの値段は需要と供給のバランスで決まる
09 「お金の価値」は一定ではない
Column 私ならこうするお金のしつけ
おさらいと子供への教え方
01 「モノの値段」はこうして決まる
02 「お金の価値が変わること」の教え方
03 「お金」は「お金」で増やせることの教え方
04 お金「育てる環境次第」で育ち方が変わる
基礎編
第2章 子供に教えたい「フロー」と「ストック」の話
~お金を増やすということの意味~
親として知っておくべきこと
01 「フロー」と「ストック」という考え方
02 「お金を減らすストック」の存在
03 マイホームと賃貸の話
04 借金は「負のストック」そのものである
05 労働と対価の関係
Column 就職するわが子へのアドバイス
おさらいと子供への教え方
01 「フロー」と「ストック」の感覚を持たせるために
02 安易なお小遣い制をやめ、「お父さん銀行」を作る
03 お金は借りるな、保証人にもなるな
04 子供が「フリーターになる」と言ったら?
05 何のために学校で勉強するのか
基礎編
第3章 子供に教えたい「会社」と「決算書」の話
~年収10億円は本当にすごい?~
親として知っておくべきこと
01 「決算書」のすごさ
02 決算書の読み方①「貸借対照表」
03 決算書の読み方②「損益計算書」
04 決算書の読み方③「キャッシュフロー計算書」
05 実際の貸借対照表の読み方
06 実際の損益計算書の読み方
Column 決算書は情報の宝庫!
おさらいと子供への教え方
01 お金の流れを決算書で考えさせる
02 ニュースを決算書で読み解く
基礎編
第4章 子供に教えたい「資本家」と「労働者」の話
~会社で一番偉いのは「社長」ではない~
親として知っておくべきこと
01 私たちが生きている社会の仕組みとルール
02 会社で一番偉い人は「社長」ではない
03 誰でも資本家になれるということ
04 「出資」と「融資」の違い
05 「債券を買うこと」と「株式を買うこと」の違い①
06 「債券を買うこと」と「株式を買うこと」の違い②
Column ギャンブルの「必勝法」の秘密
おさらいと子供への教え方
01 「地道に働くこと」が全てではない
02 誰でも資本家になれる、まずは労働者としての価値を磨く
Column 投資は何歳から始められる?
実践編
第5章 子供に教えたい「投資」と「運用」の話①
~宝くじを買うより大切なこと~
親として知っておくべきこと
01 「投資」とは何か
02 投資とギャンブルの違い
03 なぜ投資が必要なのか
04 投資は始めるのは早ければ早いほどよい
05 「短期」と「長期」の違い
06 「分散投資」と「長期投資」の大切さ
07 「長期投資」が大切な理由
08 「分散投資」が大切な理由①
09 「分散投資」が大切な理由②
10 積み立てのように、少しずつ投資することが大事
11 「みんなが言っていること」が正しいとは限らない
Column 金融商品の「NGワード」に注意
実践編
第6章 子供に教えたい「投資」と「運用」の話②
~より実践的な投資の知識~
親として知っておくべきこと
01 【各資産の特徴】「株式」の主な特徴①
02 【各資産の特徴】「株式」の主な特徴②
03 【各資産の特徴】「債券」の主な特徴①
04 【各資産の特徴】「債券」の主な特徴②
05 【各資産の特徴】「REIT」の主な特徴
06 【投資する際に知っておくべきこと】株式・債券・通貨の値段の決まり方
07 【投資する際に知っておくべきこと】外国為替取引のクロスレート
08 【投資する際に知っておくべきこと】小さい市場は大きく動くということ
09 【投資する際に知っておくべきこと】投資信託の特徴と注意点
Column ベトナムを襲ったマネートレイン
Column おまけ①子供に教えたい「保険」の話
Column おまけ②子供に教えたい「家を買う」話
Column おまけ③子供に教えたい「うまい話」の話
いいなと思ったら応援しよう!
![ぱいなぽー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6345734/profile_b5e4205df1fa518932cebb9060cf366a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)