見出し画像

【目次de紹介】「臆病者のための億万長者入門」橘玲(文藝春秋)

これは「臆病者のための億万長者入門」橘玲(文藝春秋)に関する情報です。

<3行紹介>
・2014年5月20日第1刷発行
・著者は橘玲氏、前著「臆病者のための株入門」につづく著作です
・株式だけでなく不動産や年金、生命保険まで、資産運用の常識を億万長者になれる方法も加えて解説

<目次&小見出し>
はじめに 金融業界の不都合な真実をすべてのひとに

第1章 資産運用を始める前に知っておきたい大切なこと
 1 億万長者になるのは簡単だ!
   蓄財優等生と蓄財劣等生
   日本では270万人がミリオネア
   「誰でも億万長者になれる」残酷な世界
 2 年金問題は個人的に解決できる
   人生の経済的な2つの目的
   老後は誰もが一人の投資家
   長く働けば人的資本は大きくなる
   定年制は年齢による強制解雇
   年金不安をもっとも簡単に解決する方法

第2章 「金融の常識」にダマされないために
 3 宝くじを買うひとは資産運用に成功できない
   私たちのまわりにあふれる小さな魔術
   宝くじが金融商品だったら
   射幸心を煽る国家の悪質商法
   宝くじは「愚か者に課せられた税金」
 4「不幸の宝くじ」生命保険の正しい考え方
   生命保険の正しい買い方
   宝くじより割の悪いギャンブル
   損をしながら「生命保険で貯金する」
   医療保険は所得保障保険
   医療保険の2つの原則
 5 金融商品は「理不尽な買い物」
   人間の愚かさを教えてくれた高野山の高僧
   「買い物で損をする」という理不尽な体験
   ヤギがオオカミに変わる理由
   資産運用の4つの原則

第3章 臆病者のための株式投資法
 6 日本株の暴落をどうやって"的中"させたのか?
   株価はどのように決まるのか?
   PERという魔法の数字
   日本株と米国株のPERを比較する
   株式投資のリスクプレミアム
   日本ではなぜ予想PERを使うのか?
   ROEは経営者の成績表
   ウマい話はどこにもない
 7 「未来を知ることができない」からこそ有効な投資法
   ビッグウェイブを乗りこなせ!
   株式市場はロングテール
   複雑系のスモールワールド
   ファンドマネージャーはエラくない?
   天才がバカになり、バカが天才になる
   専門家は素人にかなわない
   株式市場をまるごと購入する
   世界株投資のすすめ
 8 臆病者にとって最適な投資戦略とは
   世の中は借金で動いている
   レバレッジと複利の効果
   株式投資はなぜ有利なのか?
   長期投資理論への疑問
   暴落こそが投資の最大のチャンス
   個人はリスク耐性のもっとも低い投資家
   リーマンショックで試してみたら
 9 なぜ株式投資に失敗するのか?
   知らないものは怖い
   「証券のプロ」の大失敗
   日本株に投資させたがる理由
   損は特より3倍も苦痛
   38億年の進化から生まれた投資家の行動
   暴落のリスクを確実に避ける方法

第4章 為替の不思議を理解する
 10 年利13%の定期預金はどうですか?
   金利とインフレの関係を理解する
   ベトナムドン預金は実質年利20%
   年利7.75%の米ドル預金
   高金利ドル預金はひそかなブーム
 11 外貨預金に為替リスクはない
   インフレ率の低い通貨は上昇する
   「超円高」なんてなかった
   長期的には高金利の通貨は安くなる
   「夢のようなファンド」の凋落
   金融市場の見えざる手
   為替リスクを恐れるな
 12 FXでふつうのオバサンが億万長者になった理由
   ブードゥー経済学
   為替取引はゼロサムゲーム
   平凡な主婦を億万長者にするには
   勘違いが奇跡を生んだ

第5章 「マイホーム」という不動産投資
 13 「マイホームと賃貸、どちらが得か」に決着をつける
   リスクは誰が負っているのか?
   マイホームが得な理由は借金にある
   レバレッジをかけた不動産投資
   不動産の適正価格を計算する
   世帯数よりも住宅が多い国
 14 私たちはなぜ不動産にこころを奪われるのか?
   インサイダーマーケットには手を出すな
   株式市場と不動産市場を比べてみたら
   「家賃保証」という空約束
   掘り出し物の物件を買ったのは誰か?
   不動産の営業マンは賃貸を選んでいる
   「不動産神話」と進化論

第6章 アベノミクスと日本の未来
 15 年金はこれからどうなるのか?
   あらかじめ決まっている未来
   年金財政を健全化する3つの方法
   国民年金は有利な金融商品
   サラリーマンは惜しみなく奪われる
   国家の罠
 16 日本人の資産運用はどうあるべきか
   小学生でもわかるアベノミクス
   ゼロ金利でも借金しない理由
   奇妙な"資産三分法"
   円というリスク
   資産運用のゴール
 17 「国家破産」は怖くない
   未来の3つのシナリオ
   普通預金は最強の金融商品
   破滅シナリオが現実化したら
   「国家破産」に保険をかける金融商品
   預金封鎖を恐れる必要はない

終章 ゆっくり考えることのできるひとだけが資産運用に成功する
   自分は常に世界の中心
   ファスト&スロー

あとがき 金融リテラシーの不自由なひとに感謝を
   金融市場で得するひとと損するひと
   金融機関が熱心に勧誘するウマそうな話はすべて無視する

いいなと思ったら応援しよう!

ぱいなぽー
みなさまのサポートが励みになります!