リバイブ攻略②:キャラランク&解説☀編

リバイブの攻略記事の第2回です
前記事はこちら

※ キャンペーンゲームでの解禁要素を含むのでネタバレ注意

前段

2~4人で複数回プレイ+ソロプレイで検証
なお、全てのゲームで以下のルールを適用している

  • キャンペーン要素全部入り

  • クリスタル鉱山はランダム投入

  • 初期デッキドラフトなし(A~Dデッキをランダムに配布)

  • 勢力選択あり(後手から選択)

  • 共通遺物カードバリアントあり

  • マシン循環バリアントなし



現状キャラランク(2023/10/1)

S:ヴクントゥール☀️
A:その他
B:クニバン
☀️、ネデイア🌙、Ox49🌙

皆が気になるところかと思うので一応書きましたが、現状キャラバランスはかなり良いと思います
ヴクントゥール☀を評価している理由も強さというより対応力の高さですし、Bランクの3キャラも別面と比べて少し劣る印象から下げた感じです
どのキャラでも全然勝てると思うので、いろんなキャラ使って楽しんでいきましょう!
以下、キャラクター解説となるので動かし方の参考にしてみてください

キャラクター解説 ☀️編

ネデイア ☀

キャラクターの特徴
開放技術1「本を鉄/飯の代わりに使える」のおかげで資源バランスを取る必要がほとんどなく、初心者でも扱いやすい
資源獲得量が増えるわけではないので効率で勝っていく必要があり、ゲームに慣れた人が使っても面白いと思う
通常の探索とクリスタル鉱山の探索を両立しやすいのは強みになりうる

活躍できる環境
比較的柔軟に戦えるため、どのゲームでも出番がある
以下の条件が合えばより活躍できるだろう
・ゲーム開始時に緑カード用のモジュールが多く並んでいる
・先手寄りで居住1人目が安定している
・探索しやすい場所にクリスタル鉱山がある

勢力能力 本2
シンプルかつ最低限の資源獲得能力
あと進行マーカー1つで遺物、みたいなときに使いやすい
しかし、本当に最低限の出力なので多用するものではない

居住プラン:1人族
1人目:即配置
2人目:ボード状況を見て、配置タイミングや左右どちらを置くか判断
「森・水スキップ」技術を活用して大都市2ヶ所置きが狙えそうであれば、右2人目を1ヶ所目の大都市に置き、3人目で大都市2ヶ所目を目指す
そうでなければ、右ルートで2,3人目を置いていく

tips
初心者が陥りやすい罠として「本モジュールばかりを集めてしまう」というのがある
2アクション連続で建築などのアクションを行う場合、大体7資源以上必要となることが多く、本6だけだと足りない
また、本資源が溢れてしまうこともあるので「緑カードで本以外が出るモジュール」も意識して集めるのが良い

緑カードで本以外が出るモジュールたち
クリスタルは知らずともノータイムで取ると思うが、鉄/飯も取りましょう

ホフスタッテリアン ☀️

キャラクターの特徴
開放技術左2の「居住時追加コスト不要」が多人数戦で特に強力
開放技術1の「任意資源2→クリスタル」はそこまで強力ではないだろう
それよりも皆が居住を進めている間にせっせと水スペースを探索/建築し、勢力能力の出力を高めていくのが良さげ

活躍できる環境
・居住が混み合う4人戦
・探索しやすい位置で4,5VPタイル(=水スペース)が隣接している
・初期拠点が密集している(後から入りやすい)

勢力能力 隣接している水スペースの数だけ任意資源
ゲーム後半で任意資源4~5つ程度を得ることができる
充分な出力かつ必要なものを選べるため、息切れ防止として優秀
終盤に2回打てるように手札を調整しておくと良い
それ以上の回数使用することはあまりない

居住プラン:0人族
1人目:建築、探索で大拠点前まで辿り着いたら大拠点に配置
2,3人目:左2の効果を活かして初期位置付近の拠点に配置し、悠々と遺物を獲得

tips
開放能力1の使い道
・2資源モジュールをクリスタルモジュールのように扱う
・「クリスタル→2VP」マシンで一気に6VP獲得
など、意外と便利な時もあるので全く使えないわけではない

クリスタルを指定して要求するマシン
拡張でこういうのが増えるともっと出番があるかもね

クニバン ☀️

キャラクターの特徴
開放技術1の「カード取得時、同じ色の資源獲得」が強すぎる
もはやOx49のほぼ上位互換ではないか?
開放技術2も左右ともに強力で、右ならば追加プレイカードと合わせてフリーアクションでの資源獲得(詳しくはtips参照)、左ならばクリスタルモジュールなどと合わせて無尽蔵のスタミナを得られる
打って変わって勢力能力は相当やる気がないので、ほとんど使うことはないだろう

活躍できる環境
どんな環境でも戦える万能型
困ったらこいつかヴクントゥール☀️を選んでいれば間違いない
強いて言えば勢力能力の発動機会に乏しいので、得点条件に勢力能力回数が無い場の方が良い

勢力能力 飯1→カード1枚獲得
めちゃくちゃ弱い
まずこのゲームにおいてカード獲得は本当におまけのような扱いで、ゲーム後半だと「探索したけどカード取り忘れた」みたいなのが多発するレベル
それなのに1アクション消費して、資源も使って、カードを1枚得るだけは弱すぎる
「カード2枚獲得」だったらちょっと面白かったかも(それでも使う機会は少なそうだが)
🌙面になっても勢力能力以外変わらないので、基本は🌙面を使いましょう

居住プラン:1人族
1人目:即配置
2人目:獲得しているカードや状況によって、左右どちらを置くかが決まる
・クリスタルモジュールあり、対応する色のカード2枚以上(初期デッキと合わせて4枚以上)あり
→ 左ルート
・フリープレイカードあり、エネルギー余裕あり
→ 右ルート

tips
一応右マシン(カード上効果発動マシン)の使い方説明
1. マシン発動で追加プレイカード(追加で別のカードをプレイできるやつ)を使用
2. その効果で元々使う予定だったカードを使用
この動きでアクション消費せずに、1資源のおまけ付きでカードを使うことができる
さらに使用した追加プレイカードは山に戻るので冬眠すればまた手札に入る
つまり追加プレイカードは1枚だけあれば成立するため準備も容易、という非常に強力な動き
該当マシンはマシントークンの中にもあるので、どのキャラクターを使う時も意識しておくと良い

強力なコンボ
色指定のない追加プレイカードなら自由度が上がりさらに凶悪に

]Ox49[ ☀️

キャラクターの特徴
勢力能力による青点獲得や、開放技術左2のワープ能力など個性が光る
能力自体というよりはゲームシステムと合わせて大量得点を狙うキャラクターなので初心者向けではないかも
大拠点2ヶ所置きが安定するのはこのキャラだけだと思うので、強みが活きる場だと思ったら積極的に出していきたい

活躍できる環境
・得点しやすい大拠点の近くに2VPタイル(拠点タイル)がある
・特定の遺物だけ得点を伸ばしやすい場(以下参照)

左だと紫遺物(水スペース)、右だと白遺物(コンテナ)だけ得点を伸ばしやすい
勢力能力を使い、これらを早期に複数獲得したいところ

勢力能力 飯1→2VP
決して効率が良いわけではないが、遺物獲得に絡む2種類(青店・進行マーカー)の要素に同時に触れるのが強み
マシントラックの進みが順調なら15点手前から2回使用して早期の遺物2枚取りを決めたり、そうでなければ25点手前で使って2枚取りでフィニッシュしたり
上手く使えると非常に気持ち良い能力

居住プラン:1人族
1人目:即配置
2人目:左を大拠点に配置し、1人目を他の大拠点付近の拠点に移動
3人目:ワープ先付近の大拠点

tips
右ルートの∞探索マシンについて
この効果は通常の距離+とは異なり距離の概念を超えての探索となるため、全く道が繋がっていなくても(未探索タイルが途中にある状態でも)指定したタイルを探索できる
最後の一押しで辺境の5VPタイルを開けたい、みたいな状況は稀によくある
マシントークンの中に同様のものがあるので、どのキャラクターでも仕様を知っていて損はない

こんな状況でも5VPタイルを探索できる
当然だが探索できるだけで建築は道を繋ぐ必要あり

フォルミカ ☀️

研究中
すみません
もうちょっと研究させてください

現状の整理としては、
開放技術左2を活用するなら🌙面で良い
→☀️面であることを活かすなら、勢力能力の有効活用が不可欠
→勢力能力3回発動で全資源9つずつ≒遺物3つ獲得に必要な資源で良い感じ
→3回発動分のクリスタル9つをどう用意するか
→普通に無理() 2回発動が限界
というところまで来てます

ヴクントゥール ☀️

キャラクターの特徴
腐ることのない勢力能力と開放技術1により、圧倒的な安定感を誇る
開放技術左2「即時:コンテナ+クリスタル、以後コンテナを得るたびにクリスタル」も強力だが、無理に急いで開放する必要はない(無論早く開放できればより良いが)
「基本に忠実にプレイしていれば、いつの間にか他より前にいる」という感じでハイスタンダードの鏡のようなキャラクター
初心者にもかなりおすすめ

活躍できる環境
全て
コンテナ獲得機会が他のキャラより多いので、コンテナ点があるとより強くなる

勢力能力 建築/居住/探索アクション 距離+1
凄い
他のキャラが勢力能力を上手く活用するのに色々考えているのに、このキャラだけ息をするように自然に使えてしまう
🌙面と違って居住の下準備も不要
居住や探索と組み合わせての1アクション2遺物取りも簡単
「飯1→勢力能力」のマシンが合わさるとフリーアクションで動き出して、もう訳がわからないことになる

あかんやつ

居住プラン 1.5人族
1人目:即配置
2人目:早ければ早いほど良いが、後回しになってもコンテナ+クリスタル2つは確実に得られるので充分

tips
豆知識でもなんでもないが、こいつが凄すぎて身内環境では鷹を見る機会がめっきり減ってしまった()


第2回はここまで
次は🌙面の解説(+フォルミカ☀️)と細かいテクニックとか書ければと思います
読んでいただきありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?