![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42214101/rectangle_large_type_2_eff4da99f30d2886c11ad0947eccf6ae.jpg?width=1200)
初夢
1月2日の夜から3日の朝にかけて見る夢が
『初夢』と呼ばれています
(僕はてっきり元旦の夜から2日の朝見る夢が初夢だと思っていました)
七福神の乗った宝船の絵に
『永き世の遠の眠りの皆目覚め波乗り船の音の良きかな』
「ながきよの とおのねむりの みなめざめ なみのりふねの おとのよきかな」
という回文の歌を書いて、枕の下に入れて眠るのが良い のだとか言われています
『一富士二鷹三茄子』には続きがあり
『四扇五煙草六座頭』があるそうです
僕もやってみます
これで今年も良い年になる事間違いなしです
皆さんもよかったら試してみて下さい
ありがとうございました。