見出し画像

コロナ自粛で思うこと

なんかおかしい、そう感じる時ってありませんか。

僕は結構最近思うんです。なんか心がうずくというか、自分を失う怖さだとか、走馬灯のように次々に過去のことを思い出したりと、そんな日々を生きています。

コロナでずっと家にいるからでしょうか。家にいなければいけないこの状況からか

僕は、早く大人になって心から親孝行してみたいって思ってるんですが

心から親孝行ができないんです。こう自然の成り行きで出来ればいいんでしょうが。こういうのってどうなんですかね。

でも今、家にいるからこそ、なんか自分のことをリアルに感じていない自分がいるし、家族とか、友達とかを大事に思いたいのにやっぱり思えなくて。

結構やつあたりしてしまったりしてる気がします。

やっぱ利己的主義っていうか、自分第一に思って

楽しいって思えなかったら、やつあたりしたくなったり

そんな思いの中だからこそ僕はここ”note”にやつあたりしてます(笑)

自分のことをリアルに考えられない自分ってどうなんでしょうか。

友達とかそういうのに固執しない自分。大丈夫って言ってもらいたい自分。だけどコミュニケーションで引っ掛かりがるとすぐに億劫になってしまい、自分をさらけ出せない自分。面白いことを言おうとして話し始めると、その時の感情とかが思い出しずらくなって、話せなくなってしまう自分。

3年後、5年後、10年後自分はどんな大人になっているんだろう。

もっと人を大事に思えるようになっているんだろうか。

大好きなことをできているのか。幸せなのか。

この問いかけが将来に届いていますように。もっと先の未来私が、

俺が、、泣きだしそうになった時、そっと支えてくれている人がいてくれますように。そう願いながら、書いています。

不安を感じているからか。こんなことしか思いつかない今でありますが。

皆さんも自粛期間を生き抜いているということで、僕みたいにこんな不自由なく過ごせているというのは、

幸せなことだと思い、これからのやりたいことを思い浮かべてみたいなって思います。

まず、浴衣でデート!

これは毎日心の隙間にあることですが、自粛期間中自分のやりたいことって

シンプルなんだと思うんです。ただ女の子と浴衣で花火を見たい。

横にいて、真っ暗な中、一瞬の閃光が僕らを照らす。そんな一瞬の思い出を作る。

そんなことがこの一年出来たら最高。

それ以外思いつかない。あとはカメラ片手に旅行かな。

一人で感じたままに旅をする。それは勇気のある事だ。だけど、これまで

誰かの手を借りなきゃやってこれなかった自分にとってやってみたいことの一つになっている。

友達、家族とか、そんな幸せをもっと感じられるように

俺はしたい。ここにつづります。ありがとう

いいなと思ったら応援しよう!

Gomatai
よろしければサポートお願いします!!旅行費等に使わせていただき、また発信していきます!!!!!