![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84475953/rectangle_large_type_2_a6bb8bf06586332cf971cf3db616d71b.jpg?width=1200)
明治村るろ剣コラボイベント感想 第四幕
(2019.12日記)
12:30
ごはんを食べて脱出ゲーム受付へと急いだ。
朝イチはめっちゃ並んでたぽい残骸(ポール)がすごい。
すごいぞ。
東京編のサントラ流れてたけど、これは京都編のサントラ流したほうが正解ちゃうか。
係の人「15:30でゲームオーバーです」
ぴえん
さて、脱出ゲームのキット(巻物)を広げて脱出ゲーム開始。序盤から分からん。
〈下記、感想:問題の具体的なネタバレ割愛します〉
・多分これは、原作に詳しいというより、脱出ゲーム系に慣れているかだ。
・身も蓋もないことに序盤気づいてしまったのだが、そんなことは無かった。
・明治村の地図にない道を歩かされたと思う。
・飛天御剣流の殺人剣は1つもやらないのに、二重の極みは何回かやらされた
・こんなの十本刀じゃなくて四本刀じゃねえか!
終盤、15:30に近づくのに終わる気がしない。
だんだん冷静に謎解きも出来なくて焦燥感がすごい。
残り1時間はめっちゃ急いで何とかゴールしました。
ゴールの記念品、オタクはオリジナル特典映像で充分やろと言わんばかりの10分映像
映像ちゅうか、13巻の辺りの吹き出しを変えた紙芝居だったわ。
総評
・脱出ゲームは余裕を持って参加しよう
・歩きながらやってるとどんどん体力を奪われて思考回路が絶たれる
・特別展は良かった
・オタクだと思ってししお様の地獄入浴剤を900円で販売するキツイ企画陣
・明治村はやっぱり楽しい
・帰って21:30に寝た
・できれば取りこぼしを回収しにもっかい行きたい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83731368/picture_pc_9d119ddec01158a2ccf283a7f541a33e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83731370/picture_pc_cda3cf04e582bc5c5f5f7963069f78cd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83731372/picture_pc_d2a714eaa0badc570a962aca745d9524.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83731373/picture_pc_b3206547df2ee0542a0397b50955afdc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83731374/picture_pc_dddae9f6a624a31f07a7f2d73d788cd0.jpg?width=1200)