
お母さんとわたしとそれからこだわり
こんにちは✨サワディーカ🇹🇭
ごまりちゃんgomarichanです✨
カンペンペットからタイ人の母が訪ねてきてくれました。
母のことが大好きでいてもいいと思えるようになってからまだ数年なんだけど、今回は1週間滞在してくれた。
今までならいつ帰るのかとか、
何でもかんでも足を突っ込まないで!
とか色々思ってたり言ったりしてたけど、
今回はとうもろこしは塩茹でより蒸し派だ!と、ガパオライスに味の素は絶対入れないでと、まだたくさんあるのに今よりも未来への枯渇の不安で買い物をするのは今が大変になるからやめない?と、(わたしが)洗濯物大嫌いだから毎日やりたくない!と4点で着地致しました。
お姉ちゃんの様変わりしてしまった様子を延々と話してくれたのだけれども、今までなら負のオーラをそのまま受けて感じて一緒に体調も不良になるのに大丈夫だった❣️
亡き父ヨシローの命日に日本からメンズ招聘してパタヤ行ってカンペンペットで過ごして送り届けてからのまた数時間かけて移動して会いにきてくれた母のフットワークの軽さに脱帽。
最近の口癖はあたし、70歳と6ヶ月になったの、と。
こんな彼女の姿をマジマジと魅せられたら本当に歳を重ねるのが楽しみで仕方がないなぁ。
毎日ほぼ寝落ちする1週間だったけれど何を食べたかは覚えておきたいから以下に記す。
日曜日 夜9時過ぎ母到着
(この時点で友達と、猫2匹も同じ日に呼んでお泊まり会)
月曜日 ガパオライス夜作ってもらう(🍐味の素)
火曜日 何食べたか思い出せないけど、昼は寿司🍣
水曜日 蒸し魚🐟庭のレモングラス腹に詰める
木曜日 焼き鳥ラーメン ダンス終わり
金曜日 閉店間際のデパートでBBQプラザ
土曜日 草津温泉後、大トロ中トロ700THB
お母さんにたくさん食べさせたかったし、
豊かな気持ちになって欲しかったからお金もあげることができて嬉しい。嬉しそうに受け取ってくれるから嬉しい。楽しく使って欲しいなって気持ちしかない。
生きてるうちしかお金使ってあげられないからね。お父さんにはパソコン、テレビ、音響、亡くなるまで毎月20000バーツ、光熱費は全部持ったから、昼夜問わず働いて大学まで行かせてくれたお母さんにも感謝して孝行したいのだよ。
こんな気持ちになれたのは間違いなくわたしと結婚してくれた夫と可愛い過ぎる子どもっちのおかげでもある。
そして今回はお母さんの植物に対する見解を伺えたのも感慨深かった。
タイでは合法である、大麻。
そしてなんでも枯らすわたし。
案の定、頂き物の枯れた大麻の鉢を見て、其れは死んだのではなく、植物として一生を終えただけよと言われて何だか植物にも敬意を払っているというか、生命とはこんな風に終わるけど終わりではないと言った事を感じ取った。その後彼女は根っこも茎も薬になると言って引っこ抜いて根っこについた土をガンガン飛ばしていき、枯れた葉っぱもしごいていく…
その話はまた別の機会に投稿しよう。
あゝ、、生かし生かされてるぜ。
地球楽しいな🌏