NO NO GIRLS final 革命のはじまり
普通にネタバレします。デビュー組についても語るので。ルッキズムについても語るので。
ちゃんみながプロデュースするガールズオーディション。ノーノーガールズ。遂に終幕。
ノーと突きつけられた自分との決別。
自分が自分に出したノーを打ち砕く成長。
素晴らしいコンセプトのオーディションだったです。
それこそちゃんみなを認識したのは高校生ラップ選手権だった。滑舌と発声が綺麗だったから「何者?」って思ってすげー覚えてる。デビューしてからもセンセーショナルな楽曲、MV、活動、私生活と俺らを飽きさせなかった彼女。
自身満々な彼女がふとリリックで見せる傷の一端に触れた。
そして彼女は参加者に言う、「それは武器になるよ。」と。
言っていないかもしれないが、俺はそう受け止めた。
派手な攻撃的な印象とは違い、彼女のファンは様々なタイプである。きっと真正面からの彼女の叫びに呼応せざる得ない。ラップが上手い、歌が上手い、詞が良い等の魅力を凌駕している人間力が垣間見れた。
おそらく妊娠による辛い瞬間であっても参加者一人一人と向き合っていたのだと思う。素晴らしいこの上ない。
オーディション結果で意外というか、「ほ〜…」となったのがナオコ。
体幹が相当強いのか、エグい体勢でも歌えるスキルは度肝を抜かれた。現段階のスキルパラメーターでいくと上位なのは間違い無いが、ビジュアル面で上位ではない。
俺は素人審査員としてあーでもないこーでもないと言っていたのだが、やはり売れる為に必要な要素として大きいのがビジュアルなのが日本の音楽界の実状だ。世界的にもその傾向は強くなっている。おかしなルッキズムの影響だと俺は考える。
ラジオ文化からテレビ文化に変わって以降、ビジュアル度返ししてパフォーマンスだけで売れた人が何人いるだろうか。スーザン・ボイルだけではないか?と思うほどにいないのだ。
日本だと仲宗根泉だろうか。ADOだろうか。
韓国だとPSYだろうか。
これは非常におかしな現象なのだ。
聴きたいのは音楽。しかし、基本的にビジュアルありき。
売る方の気持ちもわかる。売れなきゃ全員困る。みんな生き残る為の戦略。だが、どうだろうか。素晴らしい芽を摘んでいるのではないだろうか。
そういった音楽業界にむけての爆弾が今回のノーノーガールズだと思う。
かなりリスキーな事をちゃんみなはやったのだ。
最終まで残って、惜しくも選ばれなかったのは三人。
その中でココは受かると思っていた。ビジュアル良し、パフォーマンス良し、最終個人パフォーマンスは魂のパフォーマンスで花丸だった。
ココナ、フミノもビジュアル良し。パフォーマンス良。個人パフォーマンス良。だった。
当落基準についてはパフォーマンス以外も全てを見ての判断。という事だったのでなんとも言えませんが、正直なとこ、最終個人パフォーマンスで落ちた3名より劣るパフォーマンスをしていた合格者はいました。しかし、逆にパフォーマンス以外も全てを判断しているとはっきりと言い切ったちゃんみなの当落判定に「えー」や「がっかりー」というマイナスな感情は抱きませんでした。
寧ろ、そもそもちゃんみなが全員決めたのかが不安なくらいです。
デビューするグループ名は
HANA
また意味深な言葉です。
てめーらが摘んで捨てたコ達が綺麗な花を咲かしたぞコラァ!!という歪んだルッキズムや音楽業界に対する宣戦布告なら応援ですよ。そらぁ応援ですよ。
デビューできなかった今までの参加者に対しての何らかのバックアップがありそうなのも感動的でした。
なんだか日高くんはカッコ良いんですわ。
日本の歪んだルッキズムの権現とも言えるジャニーズとエイベックスを知る男はこれから彼女達に何をしていくのか…楽しみです。
デビューメンバー
チカ!このコは説明不要じゃねーの?逆にこのコを落とすなら全て嘘だろ。ってなる。実力者。
最終個人パフォーマンスの「見て!」という感情が伝わり過ぎて少し涙。
ジス!このコはパラメーター高いなースキルフルな感じ。みんなのパラメーターを平均して全てが1.5倍な感じ。合計値でいくとトップ。韓国にはこんなレベルのコがゴロゴロいるってのは恐ろしい。
最終個人パフォーマンスは少し肩透かし…
けど正直、才能が違うって印象。もちろん良い意味で。
コハル!このコは末恐ろしいな。すんごい理想的な上司感が半端じゃない。歌はまだこれからだけど、それ以外は最高レベル。コハルみたいな従姉妹のねーちゃんが欲しかった。最終個人パフォーマンスは「見なさい」って感じで「ハハイ!最高です!」ってな感じでした。
マヒナ!フワちゃん!?いや、似てるんだよな〜
ポテンシャルが高いよね。憑依型なのかな?すげーときあんのよ。最終個人パフォーマンスは肩透かしだったけど、それ以外のこれまでのパフォーマンスが才能の塊な感じ。多方面に才能ありそう。最年少?とは思えない。
モモカ!このコは最終個人パフォーマンスの感じが正解だよな!?しっかり眉毛でロングヘアーがバチクソ良かった〜
落選かな…?と思ってたいたが、すいませんでした。ストロングな感じ好きっす。高校の少し怖いけど綺麗な先輩的存在。
ナオコ!パフォーマンス言う事なし。ノーノーガールズのコンセプトはナオコだったと言わざる得ない。
強いパフォーマンスなのに喋るとアニメ声かいな!なんやねん!的なw
きっと色々な嫌な事を言われるかもしれませんが、無視して下さい。あなたを希望や目標にするガールズがヘイトする馬鹿の何倍もいます。味方の方が多いです。
ユリ!可能性しか感じない。物凄い原石なのではないだろうか?BLACKPINKのジェニーに似ているなーと思っているのだが、越しますよ。凄いことになりそうなコ。世界の可能性。
つまり!
全員良いです!!!
文句無し!!!!!
昔からオーディション番組はよく見ていましたが、ここまで文句ないの初めてだな。
きっと直ぐにドカンとはいかない。しかし、数年後ドッカーン!ってど偉い事になってるよ。世界で認知されるんじゃないかなー
で、いずれ伝説のオーディションだった。って言われるんじゃねーかなー
ちゃんみなが「気がつくと私を軽く越えていたんですよね〜」とか言ってそう。
きっとこれは革命のはじまりだ。