アルコールチェッカー
出勤退勤時に息を吹き掛けて、酒残ってるかチェックしないとダメ。ということで、社員全員に3,000円くらいのチェッカーが配られた。
俺は休日しか飲まないので、月曜日の朝しか関係ないのだが、まず翌日仕事の晩に酒が残るほど飲む事はない。なんなら二日酔いなら休むかもしれん。
飲酒運転を無くすのは簡単だ。
飲酒運転で捕まったら二度と運転免許が取得できなくするだけで極端にしなくなるだろう。所謂、厳罰化だ。
飲酒運転撲滅啓発とかはあまり効果はない。
そもそも飲酒運転する連中は馬鹿なのでリスクを理解できていないのだ。馬鹿なので飲酒運転してしまうわけだ。普通に考える事が難しい人種なのだ。
日本人はそもそも酒に弱い民族だ。
欧米人がビール2、3杯飲んで運転するのとはわけが違う。
周りで飲酒運転してる人がいたら盛大に馬鹿にしてあげよう。
家族が飲酒運転していたら破門にしよう。
飲んだら乗るな。簡単なルールなのに。