俺とした事が、NewJeansの動向を追えていなかった…
NewJeans改め、NJZとして活動するって発表を知らなかった…
インフルに負けた胡麻です。
今回の騒動の完全決着ってのHYBE側が全面的に訴えを認めて謝罪するしかねー感じになってんなー
これは案外、HYBEは下手こいたぜ?
若い女の子達が生意気かましていい気になってて困ったもんです。な雰囲気だしてたけど、NewJeansを好きなファンは会社はどうでも良いのよな。NewJeansが活動できれば生きる活力なわけですよ。
大手になればなるほど足元が見え辛くなるのは当たり前な話であって、昔と大きく変わってきたのが、足元の民が見限りを覚えてきた事だ。
見限りを扇動(先導)する別の大手も介入しやすくなったのも大きい。
ちょこっと実力ありそうな人を事務所がプッシュしてって時代じゃなくなったのだ。
実力あればネットで釣り上げられる。
宣伝力が物言う時代ではないのだ。
残念ながら日本はまだそのレベルだ。
目や感性が乏しいままだ。自分が好きなモノよりみんなが好きなモノが好きな国民性はそう変わるもんじゃない。
ただ日本の若い世代はそうではない。好きなモノしか興味ありません。という清々しい感性の人が多いと感じる。
日本のテレビでよく見たランキング発表形式の番組はもう老害や思考を止めた人達向けの番組でしか見ない様になっている。
これからの人にとって何が人気あるかは関係なく、自分が何が好きかが重大なのだ。これは素晴らしい事だ。
NewJeans好きだけど、他のK-POPは別に…
な人が多いのがNewJeansの強みでもある。
若い人にはループのトラックは新しく、俺らおっさん世代には温故知新な感じにやられるわけだ。
NewJeansのこれまでの楽曲を聴いていて俺が感じるコンセプトはR&Bとポップの上級ミックス。
ジャンルで表現するのは違うかもしれないが、あの可愛らしいコ達からブルースを感じてしまう。不思議だ。なぜあの艶のあるブレスが効いた歌声が出せるのか。
東京ドームのファンミーティング。
WOWOWで観たよ。
ハニちゃんがもうポロポロ涙が零れてよ。
俺も釣られ号泣ですわ。
あの時から既に始まってたのかなー?とか思うと切ないけど、ここまで来れて本当におめでとうございます。NJZ。ここから本当の戦いがあるかと思いますが、応援します。
日本でいったら、Toyotaの若手がToyota辞めて身体一つ✕5でToyotaと戦うみてーなもんだろ?
相当な胆力ねーとできねー判断だぜ。
時代の潮目が変わる瞬間って後になって分かるけど、これはもう良くも悪くも変わるぜ?
フジテレビだってそうだし、吉本だってそう。日テレの募金使い込みだって忘れてねーぞ?政治と金もそう。
もう旧体制は限界なのよ。
進むよー!はい、1!2!1!2!
3歩進んで一休みやで〜!2歩戻る余裕あらへんで〜!
NJZ!!!!!
困ったら俺に相談してくれ!!!!!
金は無いけど愛と哀とアイデアならあるでぇ!!!!!