
Photo by
ieatgyoza
悪口を聞かされる側
私はよく初対面の人からでも本性というか本音をさらけ出されることが多い。
いわゆる愚痴りやすいタイプなのだろうか。
初対面の人だから私は気を遣ってうんうんと聞いてしまう。
そうすると人って聞いてくれる相手には話をしたくなる生き物みたいだからさらに愚痴がヒートアップする。
愚痴られたとしても仕事の愚痴とかならまだいい。
厄介なのは人の悪口。
普通に私が仲良くしてる人のこととかも言ってくる人がいたりする。
「○○さんだけが味方なので聞いてください」とか言って
こう言われれば人は喜んでもっと仲良くなれると思っているんだろうか。
でも私は真逆でこういうこと言われると距離を置きたくなる。
というのはさておき。
その人の悪口もまあうんうんと聞いてあげてしまうことがあるわけで。
でも女の人間関係って、裏で悪口言ってても当人の前では仲良く振舞ったりするし、悪口言ってたことなんて忘れて後々に本当にその人と仲良くなったりする。
だったら最初から悪口なんて言わなきゃいいのに。
聞かされた私はなんなのだろう。
ってなる。
今日も悪口言ってた側と言われてた側が仲良く話してて
なんだか「おめでたいなーーー」って冷めた目で見てしまった。
悪口言われてた側はまさかこの自分と仲良く話している人が
自分の悪口を言ってたなんて思ってもないだろなと。
そんな酷な場面ばかり見せられるからどんどん私は人間が嫌いになる。
話しやすいと感じていろいろ話してくれるのは嬉しいことなのかもしれないけど、結構しんどい。