Steam内で買うメリット、外部サイトで買うメリットとデメリット
はじめましての人ははじめまして!
どこかであったことのある人はこんにちは!
るるいえです
Steamでゲームを買う時どうしてますか?
出来るならなるべくお得に買いたいですよね
なるべくお得に買う方法とSteamで買うメリットとデメリットについて
書いていこうと思います
1、Steamで買う
普通にSteamストア買う方法です
・利点
セール時ならお得
返品が効く(起動2時間、買って2週間以内)
Steamポイントがもらえる(税金分はポイント付きません)
支払方法が複数選べる
(WebMoneyからクレカ払いまで色々)
新作ソフトを買ってドヤァ…できる(人による)
フレンド間ならプレゼントできる
(受け取るかどうかは相手が決めます)
・欠点
アクティビティに表示される
(Hなソフト買ったのがバレます)
※
2024年3月のクライアントアップデートにて
「購入を隠す」機能が付きました!
これでいくら買っても大丈夫です
2、外部サイトで買う
・利点
上手くタイミングが合えば滅茶苦茶安く買える
アクティビティに表示されない(AAAタイトル買ってもちょっと悲しい)
・欠点
おま国されているものを買うと安く買えても有効化できない
欲しくないゲームまで買ってしまう(バンドル販売)
何かあった時にサポートは外部サイトへ英語で問い合わせる事になる
キーの有効化がわりとめんどくさい(放っておいて無効化してしまう事も)
新作は少ない
大体のサイトはクレカ必須
3、結論
どっちで買ってもいい所と悪い所があるので
それぞれ使い分けるのがいいと思います
個人的にはSteamストアで買うのが一番安心で安全です
返品できるのが強いです
日本だと余りみない慣習ですが
昔から海外だとパッケージ版の家庭用ソフトで
開封してしまったとしてもお店に返品出来るんだそうです
遊んでみて余りにもこれは…というソフトは
返品しても構わないのですが
悪用は厳禁です!(キチンとSteam側にログが残ります)
起動2時間購入2週間の縛りは2回目にも合算されますので
気をつけましょう
繰り返してタダで遊んでやる~!っていうのを
考えるのは止めましょう
Hなソフトを自分で買って恥ずかしい!という人は
アクティビティに行って〇〇が〇〇を購入しましたと出ている所で
「ギフトいただきました!」
といえば何とかなると思います←
Steamポイントも追加されて
昔はトレカのバッチ合成でしか手に入らなかった
レアな壁紙や顔文字がサクっと入手できるのも嬉しいです!
4、おまけ(外部サイトの使い方)
外部サイトの使い方はそれぞれ違いますが
期限内に複数のソフトが売られているバンドル方式(まとめ売り)
提示された中から選んでお金を支払うチョイス方式
何が出てくるかわからないミステリー方式(闇ガチャ)
この3つが主流だと思います
安心できる外部サイト販売店は
多分最大手、月刊サブスクサービスののHumbleChoiceがある所
HumbleChoiceの更新日は前後がありますが
その月の第一土曜日となっています
良質なバンドル多め、闇ガチャはオススメしない、
国産ゲーは日本NGが多い
国産ゲームが最安値で売っている事がある、日本で通るキーを売ってる印象
の3つが無難だと思います
補足
最近Galaちゃんはバンドルが少なくなってきている&低品質が
続いているのでこれは!というものが
来る時以外は見なくなってしまいました
それぞれのサイトでバンドルやストアでキー販売していますが
中にはSteamではないキーも取り扱いしているので
購入の際は気をつけましょう
アイコンにSteamのマークがあればSteamですが
EPICだとEPICのランチャー
GOGだとGOGのランチャー
UBIのソフトなら…というように
うっかりするとSteamで起動しない!と
返金サポート受ける必要が出てきて
しかも英語で言わなければいけないので
大変な手間になるので気をつけましょう…
あと決済方法はPaypalを使うのが安心です
町でよく見る「PayPay」ではなく「Paypal」です
クレカで直に決済してもいいんですが
販売者にカード情報を知られないのがメリットです
上に挙げたサイトなら全て対応しています。
それでは皆さん良いSteamライフを!
最近Steamキュレーターを始めました
よければフォローお願いします