ごま社長の軌跡 23日目
昨日は比較的大手の会社と連携することが決定し、今後ビジネスが大きく動いていくだろうと感じた。
やはり、9月中旬から感じてるように、この市場はKSFがいかに優秀なコンサルタントを集め、エンゲージメントを高めるかである。
そして、上記は中小も大手も非常に苦戦しており、協業する意味合いが、他のビジネスより全然強くなる。
また現状はアナログ的に連携しているので、そこもビジネスチャンスと感じており、今後1年後に向けて、色々と種を仕掛けていこうと感じた。
いまいまは仮説だが、この業界のエージェントビジネスを真面目にやっているプレーヤーはいないと感じている。
キャッシュがすぐにある程度稼ぎやすいので、たぶんどの会社もこのビジネスでちょっと稼いだら、直ぐに自分のやりたいことにお金をかけて、ビジネスを拡張させること自体の投資を考えてないように見受けられる。
もしかしたら、上記のようにみなさん真面目にやってなければ、ホントに数年後には業界すべてをコントロールできる立ち位置に当社のポジションを築けるかもしれないと、結構な解像度で確信を持てている。