ごまかんぱち

エクセルのVBAを使って AutoCADの自動作図に挑戦していきますので、 自動作図に…

ごまかんぱち

エクセルのVBAを使って AutoCADの自動作図に挑戦していきますので、 自動作図に興味がある方は 行方を見守っていただければと思います。🐟 取り扱ってほしい題材があれば コメント欄にお願いします。余力があれば頑張ります。😊

記事一覧

【ごまかんぱちの挑戦】エクセルでAutoCADの自動作図(その9)

こんにちは。ごまかんぱちです。🐟 AutoCADの自動作図を目指して奮闘しています。 第9回の今回は、何やら よくわからない図形を描いていきます。 9-1. 図形の等分割 今回…

300

【ごまかんぱちの挑戦】エクセルでAutoCADの自動作図(その8)

こんにちは。ごまかんぱちです。🐟 AutoCADの自動作図を目指して奮闘しています。 第8回の今回は 、家らしきものを描いてみます。 8-1. 家を建てよう まずは、エクセル…

【ごまかんぱちの挑戦】エクセルでAutoCADの自動作図(その7)

こんにちは。ごまかんぱちです。🐟 AutoCADの自動作図を目指して奮闘しています。 第7回の今回は、測量データを使って 何かしら描いていこうと思います。 7-1. 測量デー…

300
ごまかんぱち
2週間前

【ごまかんぱちの挑戦】エクセルでAutoCADの自動作図(その6)

こんにちは。ごまかんぱちです。🐟 AutoCADの自動作図を目指して奮闘しています。 第6回の題材は 斜比を表すあの三角形です。 6-1. 斜比の図形を描く 斜比を表す こんな…

300
ごまかんぱち
3週間前

【ごまかんぱちの挑戦】エクセルでAutoCADの自動作図(その5)

こんにちは。ごまかんぱちです。🐟 AutoCADの自動作図を目指して奮闘しています。 第5回は 寸法線。それでは スタートです。 5-1. 図形に寸法を入れる前回描いた図形に寸…

ごまかんぱち
4週間前

【ごまかんぱちの挑戦】エクセルでAutoCADの自動作図(その4)

こんにちは。ごまかんぱちです。🐟 AutoCADの自動作図を目指して奮闘しています。 第4回では、線分とポリラインを描いていきます。 それでは スタートです。 4-1. 複雑…

ごまかんぱち
1か月前

【ごまかんぱちの挑戦】エクセルでAutoCADの自動作図(その3)

こんにちは。ごまかんぱちです。🐟 AutoCADの自動作図を目指して奮闘しています。 第3回にして、ようやく自動作図が始まります。 それでは スタートです。 3-1. 自動作…

ごまかんぱち
1か月前
1

【ごまかんぱちの挑戦】エクセルでAutoCADの自動作図(その2)

こんにちは。ごまかんぱちです。🐟 AutoCADの自動作図を目指して奮闘しています。 第2回も 温かく見守ってください。 それでは スタートです。 2-1. 実行ボタンをつくる…

ごまかんぱち
1か月前

【ごまかんぱちの挑戦】エクセルでAutoCADの自動作図(その1)

はじめまして。ごまかんぱちと申します。🐟 エクセルのVBAを使って AutoCADの自動作図に挑戦していきますので、 自動作図に興味がある方は 行方を見守っていただければと…

ごまかんぱち
1か月前
1

【ごまかんぱちの挑戦】エクセルでAutoCADの自動作図(その9)

こんにちは。ごまかんぱちです。🐟 AutoCADの自動作図を目指して奮闘しています。 第9回の今回は、何やら よくわからない図形を描いていきます。 9-1. 図形の等分割 今回は こんな図形を描きます。 上辺と下辺の長さが異なる台形を等分割するものです。 まずは エクセルで こう表現します。 色がついているセルに 好きな数字を入力します。 色がついていないセルには計算式が入ります。 緑四角のように入力してください。 まずは 外側の台形を描きます。 Print #

¥300

【ごまかんぱちの挑戦】エクセルでAutoCADの自動作図(その8)

こんにちは。ごまかんぱちです。🐟 AutoCADの自動作図を目指して奮闘しています。 第8回の今回は 、家らしきものを描いてみます。 8-1. 家を建てよう まずは、エクセルで こんな感じのシートをつくります。 黄色のセルには 好きな数値を入力します。 セルI14には、緑色四角の式を入力してください。 要は セルD14とセルI14の値は同じ ということです。 セルD2の値は「10」で固定です。 まずは 屋根から。 屋根は 水平に10 (セルD2)、鉛直に4 (セルC

【ごまかんぱちの挑戦】エクセルでAutoCADの自動作図(その7)

こんにちは。ごまかんぱちです。🐟 AutoCADの自動作図を目指して奮闘しています。 第7回の今回は、測量データを使って 何かしら描いていこうと思います。 7-1. 測量データ こんな測量データがあるとします。 この例では、R1とC1が交わる場所の X座標は11、Y座標は0、その場所の高さは1 ということを表しています。 この測量データが表す平面図を自動で描いてみましょう。 一気にやると 頭が混乱するので、まずは1行だけ。 R1行目について、C1~C9列の座標を

¥300

【ごまかんぱちの挑戦】エクセルでAutoCADの自動作図(その6)

こんにちは。ごまかんぱちです。🐟 AutoCADの自動作図を目指して奮闘しています。 第6回の題材は 斜比を表すあの三角形です。 6-1. 斜比の図形を描く 斜比を表す こんな図形がありますよね。 エクセルに角度を入力するだけで この図を自動で描けるようにしましょう。 まずは、エクセルにこのように入力します。 大事なのは、セルB2 に入力した角度(斜角)。 セルE5、F8、G5 には、緑四角の式を入力しましょう。 コードはこうなります。 Print #1, "cl

¥300

【ごまかんぱちの挑戦】エクセルでAutoCADの自動作図(その5)

こんにちは。ごまかんぱちです。🐟 AutoCADの自動作図を目指して奮闘しています。 第5回は 寸法線。それでは スタートです。 5-1. 図形に寸法を入れる前回描いた図形に寸法を入れていきます。 ・寸法線(水平) Print #1, "dimlinear " & 0 & "," & 0 & " " & Range("E10") & "," & 0 & " h " & 0 & "," & -35 このように描いて実行、自動作図すると… 横方向の寸法線ができ

【ごまかんぱちの挑戦】エクセルでAutoCADの自動作図(その4)

こんにちは。ごまかんぱちです。🐟 AutoCADの自動作図を目指して奮闘しています。 第4回では、線分とポリラインを描いていきます。 それでは スタートです。 4-1. 複雑な図形前回は 単純な線分を描きましたが、今回は 少しだけ複雑な図形を扱います。 ・線分(応用編) まずは、エクセルに 以下のような図形と数値を書いてみましょう。 この図形を 自動作成します。 コードは こうなります。 Print #1, "line " & 0 & "," & 0 &

【ごまかんぱちの挑戦】エクセルでAutoCADの自動作図(その3)

こんにちは。ごまかんぱちです。🐟 AutoCADの自動作図を目指して奮闘しています。 第3回にして、ようやく自動作図が始まります。 それでは スタートです。 3-1. 自動作図のための準備以下のように書きます。 Sub macro()Sakuzu = ThisWorkbook.Path & "\CAD_file.scr"Open Sakuzu For Output As #1Print #1, "osnap non"'********↑前処理↑********'***

【ごまかんぱちの挑戦】エクセルでAutoCADの自動作図(その2)

こんにちは。ごまかんぱちです。🐟 AutoCADの自動作図を目指して奮闘しています。 第2回も 温かく見守ってください。 それでは スタートです。 2-1. 実行ボタンをつくるこれまで、コードを書く画面の「▶」からプログラムを実行してきましたが、エクセルの画面からも ワンクリックで実行できるように 実行ボタンをつくります。 エクセルの画面で、「挿入」→「図形」で「正方形/長方形」などを選び、適当な図形を描く。(図形は何でもいいです。) 図形を右クリックして、「マクロ

【ごまかんぱちの挑戦】エクセルでAutoCADの自動作図(その1)

はじめまして。ごまかんぱちと申します。🐟 エクセルのVBAを使って AutoCADの自動作図に挑戦していきますので、 自動作図に興味がある方は 行方を見守っていただければと思います。 それでは早速 スタートです。 1-1. 準備するもの ・AutoCAD  バージョンは問いませんが、あまり古いと使えないコマンドがあるかも。  ・エクセル 「Excelマクロ有効ブック(拡張子:xlsm)」を使ってください。 (ほかの形式で始めて あとでこの形式で保存することもできます。