続きです。 レイは何者でもない、、凄くイイ設定だと思った。 選ばれし者が宇宙に平和をもたらす、なんていう考えは、暗に今のヒエラルキーを肯定することにもなるね。 選ばれし者・・・そうじゃないヒトがこの世に生まれてくるかい? マトリックスでも、預言者が「救世主になることと恋をすることは似ている」みたいな台詞があった。 畢竟こういうことでは、、、? 意志を立てろ! 立候補せい! 何者でもないということは、何者でもある。 何者でもないから、何にでもなれる。 天皇は身を清め
スターウォーズのEP9て監督JJエイブラムだったっけ? そう思ったのが、EP8公開の頃だったか。 名前を記憶してなかったからそれ以上調べなかったが、7-9の製作発表時点で各話の監督が違っていた覚えが。 半年ほど前、ふとDuel of the Fates というタイトルに目が留まり、EP9の別案があってそのタイトルがこれだったらしいという記事に遭遇。 やはり監督は違う人だった。 コリン・トレボロウ。 以下にその記事。 https://theriver.jp/dot
現在、マンダロリアンの新シリーズが展開中のよう。。。 ルーカス案7、8、9というモンも実は案として存在しとった。 以前映画ニュースかなんかで見かけた、ミディクロリアンを掘り下げる話だとか。 神話的マクロなSWの、ミクロの世界との共通項、対称性、そんなことを描きたかったんじゃないか。 漠然とは分かる気のする「宇宙際タイヒミュラー理論」、こっちとあっちが対称性通信して相似形で繋がっとる、と。 こっちとあっち?此処と彼方?この世とあの世?あなたとわたし
やはり人は切羽詰まった時にこそ、本当に必要な力を出す、いや、その力にリンクするんだなということを感じたことがありました。 11月末に某舞台稽古最終日を前にして、ラック音源モジュールの電源がごきげんナナメ、パワーオンにならんという状態に。 ラスト稽古で音が出んかったらエライこっちゃ! といって後12時間余りで何ができる? 電源アダプターを更新できれば何も言うことはないのですが、調べたところ楽器屋という所はそんなに早く店を開けないらしい。 朝に訪れたことがないので知らな
私、生まれ育ちが広島なもんで、今日はそんな郷の言葉で書いてみます。 -------------------------------------------------------------- エレクトロニカやテクノとか、 一個も自然音の入っとらん音で宇宙を想像するんは割と普通かの。 ほんでも、身近な自然を連想出来る時もあるのぅ。 歌が入っとらん、 展開が読めん、 ひたすらミニマムに繰り返しとる、 変わり方もゆっくり、 それ、逆に自然に近うないか? 感情優先より
YouTubeで細野晴臣さんが出ている前世紀末に放映されたテレビ番組を拝見して、ふと思い出したことがありました。 錦糸町〜スカイツリー辺りでやってる墨田ジャズフェスに以前行った時に感じたことを書かせていただきます。 メインステージのトリで、”沖縄のグランドマザー”登場。 沖縄の心を唄う、という人。 名前は、すいません、ど忘れしました。 ・・・検索してみて下さい。 さて、そのグランドマザー、歌い出したらいきなり凄いピッチ。 ”なんじゃこれは? ”若干音痴? "それともお年
マイナーコード、メジャーコード、は誰でもご存知かと思いますが。 昔から伝えられているメロディは、結構マイナーなものが多いような気がします。 なんでそんなに暗いんだ? っていうくらい暗いのもありますね。 ガムランの演奏とか音色自体は気持ちいいが、楽しい気分にはなりにくい。 クリムゾンのメロディーに似てたりもする(笑)。 明るい曲はいい! Earth, Wind & Fireとかの突き抜けるような曲は多幸感に溢れている。 それまでの時代の揺り戻しだったのかな?時代が求めて
ブーイング。。 日本では余りなさそうだ。 国民性でしょうか? ワールドカップなどを見てると日本人以外は、結構露骨に、というか素直にブーイング出来ているものね。 このようなマインドの在り方は、どちらにしても善し悪し両面ありますね。 そんな文化論を書くわけではありませんで、、、 ふと思い出したことがあり、書いてみました。 かなり昔の話ですが、 成り行きで軽い気持ちで参加した、ある日本人のサンバグループのライヴ。 が、そのグループはカバーばかりやっている、もっと率直に言えばコ