最新の記事

「こういう記事を書きたい」と思ったらブックマークしておき、書き方のノウハウをまとめるのがいいかも。そして自分の3年前の記事をみて思った。いまの自分は大分文章力が当時より上がっている気がする。記事をとにかく、発散型でいいので書き続けていこうとおもう。

解答速報待ち。多分受かってるけど、間違えたところは流石に復習したい気持ち #個人情報保護士

といいつつ、試験終わってしまいました。

いつかやりたいこと。アイデアノート ・心理学、性格診断に関するビジネス。たのしそうじゃない?

ノート作る目的はなにか? ・頭の整理なのか ・稼ぐためなのか などなどいろいろ。 でもそもそも、それらもなぜやるのか?と問い直してみると、みえてくるものがありそう。知の体系化の意味を問う。答えに近づきそうな雑感が沸き次第つぶやき、書こうと思います。

成果物管理とは

  • 個人情報保護士の勉強

    4 本
  • いいなと思った記事(未整理)

    1 本
  • 黒犬のつぶやき。未整理。

    3 本
  • 経営組織論と経営の技法_芦原先生

    4 本