見出し画像

漬けオタ発酵ストーリー

漬け物といえばナニを思いつきますか?

わたしはやっぱりぬか漬け!です

あなたの忘れられない漬け物があったらぜひ教えてくださ〜い

ぬか漬とは米から脱穀したぬか・塩・さました湯を混ぜたものに、野菜を漬け込み乳酸菌発酵させたもの

ぬか漬けは塩かげんが味を左右するので、おいしいピーク時にはぬかを分けて取り出し、それをもとに増やすといいとも言われています

また毎日かきまぜるのがベストですが、できない時もあるのでゆるやかに続けられるようにすることも工夫次第です

こうやって書いているのも、日々ヒッソリワクワクとぬかで手を濡らしいるわたしと、失敗も成功も含め、知らなかった旨味との喜びの出会いがあるから

わたしの漬けエピソードは沢山あり、それを1000文字で表すなら、まるでぬか床スペースにどうやって野菜を並べて漬けるかを指先で探るのと似ています

さて、最近漬けたものはコチラ!

ジャガイモ、ゆでたまご、しいたけ、やまいも、赤パプリカ、ゴーヤ、パパイヤ、オクラ

定番は旬のきゅうり、なす、にんじん、大根です


なぜ色んなものを漬けたくなるのか?それは

いったいどんな味わいなのか?に尽きます


そしてぬか漬けをいただく複利はコチラ!

・夏場のぬか漬けは食欲を促進してくれる

・ぬか漬けは見た目スッキリ痩せる効果あり

・うんちがいい感じにでる 
 しかもイロカタチいい

・ぬか漬けには乳酸菌と酪酸菌が含まれ、長寿菌とも呼ばれている

まさにこれらをリアルに体感するできたのです

そしてここは石垣島、気温がいつも高いため冷蔵庫の中で漬けています

それは朝漬けたぬかを出したままにしておくと、全体が温まり発酵が早すぎるためです

それでも新鮮な島野菜は本当においしいので、ぬか漬けにして食べたくて、冷蔵で美味しくできた時には小躍りして喜びました

さて、ぬか漬けのおいしさに目覚めるまでマヨをつけたり、タルタルソースにきざんで入れたりすると子どもも喜びます

わたしがスッキリスタイルを実現できたのも、ぬか漬けとの相性がよかっただけのことかもしれませんが、この善き働きをしてくれる乳酸菌や酪酸菌の話し、漬けエピソードを語り残したいと思います

日本がいつの間にか清潔の度が過ぎたりしてカラダに必要な菌までを無くさないように

そして漬けものは歴史ある健康食だという真実を未来のために

おいしく楽しくテーブルにのせる地味なルーティンのしあわせを込めて

#未来のためにできること
#日々漬けしあわせ
#漬け物#乳酸菌#酪酸菌#長寿菌#ヒッソリワクワク#発酵#ぬか#新鮮野菜#漬けオタ#発酵ストーリー

いいなと思ったら応援しよう!

高野 ゆみ子
私の書いていることが、もしあなたの役に立っていたらサポートをお願いします。