見出し画像

1on1のお誘い

自己理解プログラム受講生のともこです。
自己理解プログラムが運営するオンラインイベントに参加して気づいたことがあります。

それは

みんな自己理解プログラムに真剣に取り組んでる!
真剣に取り組むからこそ不安や迷いがある。

私もみなさんと同じようにワークをしている時に不安も迷いもありました。
オンラインイベントで質問されるたびに 私なりの解決方法をシェアしてきました。
「なるほど そうゆう風に取り組むのですね」とか「気づきになりました」とか「そんな方法もアリなんですね」とか「私もその方法を試してみます」とか
嬉しいフィードバックを貰う一方で…

心配なことがあります。

自己理解プログラムを進める中で生まれる不安の原因や解消のプロセスは人それぞれに違うものだと思うので
端的に伝えた私の解決方法がお役に立てるか判らないし
限られた時間でお相手さまの環境や状況、不安に思ったきっかけなどを知ることは難しいと痛感しました。

もっとじっくり時間をかけてその人に合った解決方法を探したい!
求める方がいるなら もっとお節介したい!

そこで1on1による自己理解プログラム自習室を開催します!!

1on1は次のような方に向けて開催します

  • ワークの取り組み方がコレでいいのか不安です

  • 価値観ピラミッドや資質・長所パターン・短所パターンに確信がもてません

  • 「本当にやりたいこと」が見つかったのに なぜか踏み出せません

コーチに相談するほどでもないけど誰かと自己理解プログラムについて話したい
ワークの取り組みについて誰かと確認したい
自分以外の受講生がどんな風に自己理解プログラムに取り組んでいるか知りたい
そんな少し ゆるい自習室のような時間を作りたいです
それ以外にも誰かと少し話して思考を整理したいなど雑談のようなご希望もお受けします

受講生のみなさんは何かを見つけたかったり、変えたかったりして自己理解プログラムを受講されているのではないかと思います。
今までの人生の延長線から外れようとする時、不安や迷いがあるのは当然のことではないでしょうか?

素晴らしい自己理解プログラムを受講している仲間として開催します
 放課後にクラスメイトと話す気持ちで
お互いを勇気づけたり、元気づけたり、気づきを与え合ったりできたら嬉しいです。


1on1 のお申し込み方法

SNS Xの私のアカウントをフォローし1on1募集ポストへ「自己理解自習室参加希望」とコメントをお願いします
アカウントID:@Tomoko_artisan

最後に
この1on1はチップ制で行います。

支払う金額も支払う時期も決まり事はありません
あなたの価値観に沿った決定をしてください。

あなたのお気持ちからの心づけをありがたく拝受いたします。

いいなと思ったら応援しよう!

たかはしともこ
チップでの応援はいつでも大歓迎です!いただいたチップはクリエイター活動費に使用いたします ありがとうございます