【沖縄移住生活】神社と天ぷらと海と猫。
#沖縄移住生活 の日常。
出雲大社沖縄分社
昨日は、3月1日ということで、
#1日まいり に #出雲大社沖縄分社 を参拝しました。
いつきても、こちらは良い気です♪
もともと出雲系の神社とはご縁がありますが、
まさか沖縄に出雲大社があるとは!
しかも、こちらは自宅からも徒歩圏内ですからねぇ。
沖縄は、 #琉球八社 が有名ですが、こちらの
出雲大社は含まれておりません。
沖縄にご旅行の際は、ぜひ参拝してみてほしい神社です(^^)
車でいける島、奥武島
そこから、ドライブがてら、天ぷらを食べに、 #奥武島 へ。
こちらは、猫と天ぷらで有名な島です♪
着いたら早速、猫!
猫!猫!
呼んだら、膝の上に乗ってきました(笑)
いやいや、くつろぎすぎだから(笑)
さて、猫ちゃんとは一旦別れを告げ、、天ぷらを食べに!
中本鮮魚てんぷら店
今回は、こちらの #中本鮮魚天ぷら店 さんへ。
看板猫?笑
なぜ、そこにいる?笑
ガレッジセールのゴリさんが、紹介していたお店でもあります。
で、ゴリさんが紹介していた目の前のビーチで天ぷらを食す。
まずは、やさい!
続いて、さかな!
最後に、もずく!
うんまい!!!
ビーチには、カニさんが大量発生してました
食後の運動!
とまでは行きませんが(笑)、ビーチを少し歩く。
めっちゃキレイ!
沖縄は、キレイなビーチがそこらじゅうにあるので、
ちょくちょく行っては、裸足で入り、 #アーシング をしてます。
視覚的にも、感覚的にも、身体的にも、
心身ともに癒され、ととのうので、最高です。
猫アゲイン
最後に、再び猫!
猫!
やっぱり、膝の上、乗ってきた(笑)
そんなわけで、昨日も充実した1日でございました♪
いいなと思ったら応援しよう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
サポートも嬉しいですが、スキやコメントなどのリアクションもいただけると、とても励みになります☆