
【2022読書】No.109『マネー・コネクション』
本日もお読みいただきありがとうございます。
2年連続で、500冊の本を読みました、五木田穣(ごきたゆたか)です。
2022年109冊目の読書は、
『マネー・コネクション』
でした。
※なお、この投稿は、本の内容を要約する趣旨のものではございません。
あくまで個人的な感想をベースとしており、その心は、
本は自分で読んでこそ、自分の血となり肉となると考えるからです。
そこは、「知識」と「知恵」の違いであり、
「知識」を「見識」に高めるためには、
あくまで自分の知識と経験を高める必要があると考えるからです。
この記事が、何かのきっかけになれば幸いです。
読もうと思った理由
ビジネス系の本を読んでいて、再読したくなったので、読んでみました。
読んだ感想
前回読んだのは、2017年。
【読書2017】 No.54 マネー・コネクション あなたのビジネスを加速させる「戦略」の見つけ方/ジェイ・エイブラハム http://amzn.to/2sxJXx5
Posted by 五木田 穣 on Monday, June 5, 2017
ジェイ・エイブラハムの本は、2015年に『限界はあなたの頭の中にしかない』を読みまして、衝撃を受けたのを覚えています。
【読書2015】 No.62 限界はあなたの頭の中にしかない/ジェイ・エイブラハム http://amzn.to/1LJY5Jh
Posted by Yutaka Gokita on Saturday, June 27, 2015
それで、その後『マネー・コネクション』も読みました。
その後、リニューアル版の『ハイパワー・マーケティング』も読みました。
【読書2017】 No.131 新訳 ハイパワーマーケティング あなたのビジネスを加速させる「力」の見つけ方/ジェイ・エイブラハム http://amzn.to/2jXGrZo
Posted by Yutaka Gokita on Tuesday, December 5, 2017
いずれも良書。全米トッマーケターによる教えは、シンプルかつパワフルでこの原理原則に則って、ビジネスモデルを考え、実践していけば、うまくいかないわけがないと思います。
久々に読んでも、やっぱり原理原則は変わらないなと思いました。
こんな方にオススメです!
・経営者の方
・マーケティングを学びたい方
・ビジネスを加速させたい方
・ピンときた方
こちらもどうぞ。
いいなと思ったら応援しよう!
