マガジンのカバー画像

五木田のサ活記

167
サウナの魅力に取り憑かれ、#サウナー の仲間入りをしました。 あちこちのサウナを巡り、記録に残していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

【サ活】FIT−EASY那覇新都心 vol.50

ハイサイ。 サウナ・スパ健康アドバイザー&サウナ・スパプロフェッショナルな、五木田穣です。 久々にサ活note更新! ホーム沖縄での #サ活 をご紹介します。 いってきましたよ、#FIT−EASY那覇新都心 (2024年12月10日) FIT−EASY那覇新都心の場所沖縄本島の那覇市の中心、那覇新都心にあります。 12月9日に沖縄に初出店したフィットイージー。 自宅からも近く、見学しに行ったら、気にいってしまったので入会しました😁 FIT−EASY那覇新都心の

久々にサウナセンター鶯谷。ローカルな雰囲気がたまらない😁

今月も、ウェルビー今池😁

那覇で手頃なサウナ、りっかりっか湯。 タオル持参で1100円。時間制限なし。 コスパ抜群。サウナ良し。水風呂良し。

仕事帰りに、久々に沖縄健康サウナへ。ローカル感がたまらない😁

久々に猿人の湯。ここは、景色が最高に良い!サウナは普通。水風呂ぬるめ。水質は良い。外気浴できない。けど、景色が最高に良い!!とにかく、景色は最高に良い!!!

ウェルビー今池きました😁

久々にきたぜ、本八幡レインボー。

初、亜熱帯サウナ!詳しくは、また後ほど😁控えめに言って、最高でした!🙌

+2

3月7日はサウナの日。

レインボー新小岩のトイレに置いてあった、メトスの砂時計。サウナーにとって、砂時計は体内時計のようなもの。ちょっとした遊び心が楽しい♪

久しぶりのウェルビー栄🌸グルシン水風呂が楽しみ😁この桜は大寒桜?河津桜?

サ活。個人的、沖縄県内のサウナのベスト3の1つ。サウナ、水風呂、外気浴、すべてのバランスがちょうど良いのです😊唯一の不満は、混んでることくらい(笑)