見出し画像

「勘違いされる」と「ごきげん」と

いつもありがとうございます。
「ごきげんまる」です。

今回は
「勘違いされる」と「ごきげん」と
について共有させてください。

私が毎回「ごきげん」だなと思うのが、
特急に乗って移動する、ことがあり。
近場の移動でも、タイミングが合えば
乗ってしまいます。

新幹線は特に好きで、
乗る際は、しばらく前から楽しみに。

先日、ちょうど東京に出張した後日に、
スタバにてスタバカードで支払った際に、
なぜか店員さんがカードを見て、東京に
に行かれたんですか?と言われて。
どうしてわかるの?と思ったら、
スタバカードの柄が珍しかったようで。

いや、我々地元民がよく行くあそこのモール
で買ったカードですよ、と思いつつ、
なぜか憧れてしまいます、東京、
と考えて、楽しい気分になりました。

そんな勘違いから、頭が普段から離れて、
そこに思いをはせることができる、
という楽しいできごとを経験して、
意外性を求めてるのかな、自分自身の脳、
ということも感じました。

普段しないことをあえてしてみて、
刺激してあげて、「ごきげん」に
なりたいなと思いました。

最後までお読み頂いて、
ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

ごきげんまる
いつもサポートありがとうございます。 いただいたサポートは「ごきげん」について勉強し、実践する活動費として活かさせて頂きます。