見出し画像

サービスと「ごきげん」と

いつもありがとうございます。
「ごきげんまる」です。

今回はサービスと「ごきげん」と

について共有させてください。

さっそくですが、
みなさん、3ミリの丸坊主の髪型の方が、

・家で自分でバリカンでする
・500円くらいのところでバリカンでする
(家から少し遠い、顔剃り、シャンプーなし)
・1,200円くらいのところでバリカンでする。
(顔剃り、シャンプーなし)
・2,000円くらいのところでバリカンでする
(顔剃り、シャンプーあり)
・美容院で、ハサミで切ってもらう
(値段不明)

どれを選択するとお察しでしょうか。

人それぞれ。

まぁ、そう思います。

私の場合、床屋で髪を切られている時間が
緊張するのと、時間がもったいない、
自分でもできる、という点から、
もっぱら家で坊主にしていました。

しかし、ふと、ほんとにひょんなところから、

えりあしのもじゃもじゃが気になり。
(これは一人では対応でするスキルが私には
ありません)
ずっと気にならなかったし、
言ってくれる人もいなかったので、
(誰もおじさんのえりあしをみていないと
思うのですが、実際はどうなのでしょうか)

気にもならなかったのですが、
一度気になってしまうと、大変。

触ってみては、うーん、どうしたものか、
と悩んだ末に、

一念発起して、顔剃りの床屋に行きました。

ひさびさに髭剃りのアレで、そってもらい、
肌もひりひりしていたいのですが、

えりあしさっぱり。

この気分が味わえるなら、
このサービスにお金払うことが
「ごきげん」です、と感じました。

坊主にはできるのですが、あとちょっと、
えりあしはできない。

このあとちょっとのサービス、
えりあし以外にもたくさんあって、
これが商売になるんだなぁと、
改めて感じることができました。

つるつるのえりあしを触りながら
「ごきげん」です。

最後までお読み頂いて、
ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

ごきげんまる
いつもサポートありがとうございます。 いただいたサポートは「ごきげん」について勉強し、実践する活動費として活かさせて頂きます。