#グローバルにつながる0320 に参加しました
書きたいことはドンドン溜まり、片づけなければならない仕事も山盛りだというのに、昨晩参加した #グローバルにつながる0320 もとい、「日本語教育学会国際連携委員会主催 世界中の日本語教育関係者のためのオンライン交流会」(詳細はココから)のことについて書いちゃいますよ~。
ほぼ毎週参加している#Zoomでハナキンのノリで参加しようとしていた割には、「オンライン授業におけるソーシャルプレゼンスー言語・非言語コミュニケーションの意識的活用」なんてお題を発題しちゃった根は真面目なワタクシ、言外に滲ませた(オンライン授業で無反応な学習者に打ちのめされてガックリ肩を落としている暇があったら、無理矢理こっちの土俵に巻き込んで授業を盛り上げちゃおうぜ!)という壮大なテーマに気づいてくださった方は果たして何人いらっしゃったのでしょうか。オンライン交流会の交流用Padletで使ったこの ↓ アイコンに騙されて、こいつまた何か面白いことやるんじゃね?と思ったあえて巻き込まれる派の皆さん、飛んで火にいる夏の虫ですよ!
閑話休題…って、いやいや、そう言えば徹頭徹尾、私のノートは閑話だらけでした。
さてさて前半はお部屋番号20番の「Zoomで実践シェア会にまつわるアレコレをシェアします!」でアレコレをシェアしたあとで、後半はお部屋番号36番で夏の虫さん達を密かにお待ちしていたところ、意外に多くの方が入室。開始時点で32名だったのが最終的には47名になっていたような記憶がうっすらとあります。
さーてここからは部屋の中で何をしていたのか、サクサクとご紹介しますよ~。(たぶん無理)
まずは軽~く出欠確認から。カメラオンの方は物理的に、オフの方にはリアクションボタンを使って呼ばれた地域順に挙手をしてもらいました。ズームの右下にあるニコニコマークをクリックすると出てくる例のアレです。
ここで気を付けるのは、拍手ボタンや(・∀・)イイネ!!ボタンではなく、挙手ボタンを押してもらうこと。拍手や(・∀・)イイネ!!はすぐに消えちゃうけど、挙手ボタンは意識的に消さない限りずっと残っているので色々確認するのに便利なのです。リアクションボタンの位置、出し方はデバイスによって違うので、もし「見つからな〜い」と嘆く学習者が出たら大チャンス到来です!デバイスの種類を聞いて「○○からアクセスしている人、教えてあげて〜先生はよくわからないから〜」とラ・ポール形成の場として活用しちゃいましょう!
ウォーミングアップ後は本日のテーマ、「現場の教師が対等な立場で気楽に意見を交換」ということを確認させていただきました。ワタクシもっちーは現場で実践する人達の強い味方なのです。多分。
ソーシャルプレゼンスとは言っても要は他者を認識することであり、「学習者の存在を蔑ろにすることなく、授業中はあらゆる手段を使って常にコミュニケーションを取り、声掛けや画面への落書き、リアクションボタンなどを駆使して存在を認識すること」と「相手の信頼を得るためにはある程度こちらの情報を開示すること」の2点を、具体的に授業でどんなことをしているのかというエピソードを交えつつお話ししました。終了後、Padletにもこんな声が寄せられていたのでおそらく満足していただけたのではないかと。
「軽快」…「弾丸トーク」と呼ばれなくって良かった…。ちなみにTwitterではこんな声を拾いましたよ。
そして本質を素早くとらえるHinakoさんはこんな感じにメモを残してくれていたので、ワタシもメモしておこう。( ..)φメモメモ
色々運営上のトラブルはあったけれども、まぁオンラインミーティングにトラブルは付きものなので、次回は一人に任せるのではなくリスク分散を考慮した運営体制で行けるとさらに盛り上がるんじゃないかな。とりあえず53も発題者を立てるのは次回(があるなら)止めた方がいいんじゃないかな。発題者だって他の部屋に行きたかったよ…と余韻を残しつつ、こんな感じで終えました~。
ちなみに心の中ではなにか自分の意見や思いを持っていても、シャイで大勢の前で心の内を口にすることができない夏の虫さんがお見えになる事態を想定し、Peardeckを使ってリアルタイムで意見を反映できる形を取りました~。三択・四択などすぐ答えられるものから「相手を嫌な気持ちにさせないためにはどうしたらいい?」「コミュニケーションを取るいい方法は?」「ラ・ポール形成のためには何をしたらいい?」という質問に、皆さん真摯にお答えくださいました。参加者の皆さんからの声は皆さんのモノなのでここではご披露しませんが、当日使ったスライドのPDFファイルを添付したので、「もっちーは授業中に一体何してんの?」と気になった方はどうぞご覧くださいませませ~。
当日の午前中にあったタイの#AJLETセミナー 終了後、本番の3時間前から慌てつつも優雅にデリバリーの夕食を食べながら作成したスライドなので、これを見ただけでは何がなんやらよくわからん!という方がほとんどだと思いますが、どうしても気になる方はずっと気にし続けていたら自分の授業で活かせるステキなアイデアが浮かんでくると思いますよ!脳は動かしてなんぼのもの!ニューロンとシナプスをバンバン増やしましょうね~ん。
ではでは皆さん、今日もゴキゲンな一日になりますように♪