
旧暦元旦・水瓶座新月からのSTART☆
あけましておめでとうございます。
(2012年2月12日、今日は旧暦の元旦と水瓶座の新月が重なるという、物事を始めるのに良い日。だそうです。)
はじめまして。
宝’引荘の住人、由宇です。
私の仕事は、イラストレーターとデザイナーです。
ほっこりかわいいイラストが得意で、地元に密着した仕事をしています。
その他、五箇山でいろんな事をやっています。
どんな事かというと・・・おいおい紹介したいと思います。
とにかく、今日どうしてもnoteをはじめたかったんです。
なぜかと言うと、
ローカル七十二候マラソンのランナーになる事に決めたから!
そのSTARTを、今日という日にしたかった!!!
は?
『ローカル七十二候マラソン』とは何ぞや?
説明しよう。
一年365日を普通はざっくり四つに分けて、四季(春夏秋冬)とよんでいます。けれど、日本にはもっと細かく、一年を五日ごと72に分けた季節の表現があるのです。それが七十二候。
繊細な感覚のある日本人って素晴らすぃ〜です。
ローカル七十二候マラソンは、五日おきに変わるその時々の「候の言葉」を感じ、その時その瞬間の写真や自分の気持ちを記録して、地球と共に一年をマラソンしよう!というものです。
ゴールは一年後の今日。
実は、『第一候(東風、氷を解く)』が2月3日立春の日で、マラソンはもうすでに始まっています。お友達に紹介してもらったのが、旧暦大晦日(昨日)だったので、物事を始めると良いとされる旧暦元旦・水瓶座新月に合わせて、どうしてもSTARTをきりたかったっていう訳です。
私は『第二候(黄鶯睍睆)からのSTARTになります。
少し前からインスタでイラストだけをUPするアカウントを作っていて、無謀にも毎日投稿チャレンジをしているんだけど、マラソンランナーもするって大丈夫?私!?
いやいや、72候のイラストも毎日イラストのネタになるじゃない。
相乗効果抜群だ〜、今日から一年走り切るぞ〜〜〜!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
note はじめての投稿は、本当のマラソンのSTARTをきった時のように、最後まで走り切れるか?途中で挫折しないか?少し不安もありつつ一歩踏み出し投稿なのでした。
で、いきなりしょっぱなから、文章書くのに時間がかかり、旧暦元旦に投稿をアップ出来なかった訳ですが、多少のタイムラグはお許しくだされ〜
みなさま、これから暖かい声援をどうぞよろしくお願いいたします。