シェア
どうも〜。 最近の毎日イラストは、お蚕さん豆知識みたいになってきました。w それで…
お蚕さんの💩には名前がついているんです。 蚕紗または蚕沙(さんしゃ)とか、蚕糞(こく…
お蚕さんには本当に不思議なエピソードがたくさんあるんです。 私のお蚕さんは、まだ2…
紅花の歴史ついて調べると、細かくは諸説ありますが ☆原産はインドやエジプトあたり …
今日は、Super Flower Blood Moon 射手座の満月でした。 3種のお蚕さんが、今日やっと全…
特定非営利活動法人くにたち農園の会さんの 「おうちで蚕を育てよう!お蚕フレンズプロジェ…
うちのお蚕さん、ただいま1令の眠(みん)に入っています。 今日で、だいたい全員眠になるかな〜と思っていたのに、 今、モリモリ食べている子がけっこういて、 不安になっていたところ、D丸先生から連絡があり、 いろいろ聞いてもらい結果大丈夫でした!!!!ホっ 眠に入ると桑の葉を食べるのをやめ、 眠ったようにじっと動かなくなります。 新しい皮膚ができたら、脱皮し、 ひと周り大きくなるのです。 繭になるまで、眠と脱皮を4回繰り返しながら大きくなっていくのですが、この時
ぼくたち、 2017年、@matsuikigyo さんで開催されたイベント 「なんとリズムで遊ぼう♪」か…
今年の春蚕は、 ・春嶺×鐘月(しゅんれいしょうげつ) ・小石丸(こいしまる) ・玉小石…
お蚕さんをはじめて今年で5年目。 最初はほんの少しの量からはじめて、育て方は人に聞いた…
今日は、掃き立てでした。 今年の春蚕は、3種類のお蚕さんをお迎えしました。 お蚕さん…
明日からしばらくお蚕さんネタが続くとおもいます。 それにしても、時間経つのが速過ぎや…
家に虎が入ってくる夢をみた。 夢でよくあるパターンで、虎がいつの間にかカヤマルにな…
久しぶりにボイジャータロットのカードの絵。 Seven of Cup Fear [恐れ] 恐れの正体は何ですか? 超怖いけど何が怖いのか、しっかり見てみよう。 狼男はカヤマルでした。 カラスの獣はケゴゾーでした。 一つ目お化けは、私でした。 あれあれ、ぜんぜん怖く無いじゃん。 よく見て見ることで、解決しましたとさ! #ボイジャータロットのイラスト #Fear #恐れの感情に向き合う