
今年最後の五勝手屋通信〜12月号〜
こんにちは。いよいよ12月。最後の月となりました。今年一年、皆さんにとってどんな一年だったでしょうか。辛いこともたくさんあったかもしれません。しかし、きっといいこともあったはず。2023年、最後の一ヶ月もどうぞよろしくお願いいたします。
\12月のお菓子🍡/
12月のお菓子のラインナップはこちら。クリスマスの華やかなお菓子、そして冬のもの寂しさを感じるお菓子のラインナップとなっています。目でみて季節を味わってくださいね。
外山吹く

“外山ふく あらしの風の 音聞けば まだきに冬の をくぞ知らるる” 人里近い山に強い風が吹くと、厳しい冬の深まりを知る。和泉式部の歌う冬です。
淡海の海

“淡海の海 夕波千鳥汝が鳴けば 情もしのに古思ほゆ” 夕暮れの琵琶湖、渡り鳥が鳴くと昔を思い出してしまう。万葉集・柿本人麻呂の哀切をお菓子に。
聖夜

イルミネーションやクリスマスツリーでまたたく街と、それを映す冬の夜空。いつもの街が、特別なきらめきであふれる師走の夜を切り取りました。
街のきらめき

光にあふれ、華やぐ街。12月の景色を彩るクリスマスツリーをお菓子でも。緑と赤のシンボルカラーに雪と星。きんとんと練りきりで表現しました。
\一月一話/
今月の一月一話は【ジオラマ裏の内緒話】。五勝手屋本店で毎年クリスマスの時期に行われているジオラマ展示の裏話。お近くの方は是非お店にお立ち寄りください!圧巻の景色が広がっています。

\元気に更新中!/
最新情報やお菓子のこと、江差のことなど元気にお届けしています!
ぜひフォローしてください☺️
https://www.instagram.com/gokatteya_honpo/
https://twitter.com/gokatteya1870
■オンラインストア
来年の干支「辰」のイラストが描かれたお正月限定ラベルの羊羹が販売中です。笑福来門(紅)、笑福来門(白)と紅白のおめでたい羊羹になっています。年始の挨拶にもおすすめです。
今年一年も大変お世話になりました。お店が近くにないかたにも、おいしいお菓子の写真やお話を届けられたらいいな、そんな思いで始まった五勝手屋通信、いかがだったでしょうか?来年も元気にみなさんにお菓子の情報をお届けできただ嬉しいなと思っています。
今年の振り返り、そして来年への期待と、お菓子を食べながら朗らかな時間となるよう願っています。どうぞ良いお年をお迎えください。