
元気に過ごそう!五勝手屋通信〜8月号〜
8月になりました!暑い暑い夏!皆さんいかがお過ごしですか?大人も夏休みが欲しい!なんて思わないこともないけれど、思いっきり楽しんでいきましょう!今月もどうぞよろしくお願いいたします。
\8月のお菓子🍡/
8月のお菓子のラインナップはこちら。お菓子たちが夏の始まりを喜んでいるようです。見ると涼しげな気持ちになれる今月のお菓子たちはこちら。
青木

祭り囃子と共に威勢よくやって来るたくさんの山車(ヤマ)。8月の江差はまちがお祭りに沸き立ちます。ご神体である青木を乗せた大きな山車の姿を薯蕷饅頭に描きました。
またあした

夕焼け小焼けで日が暮れて。さぁ今日も家に帰る時間。またあした、遊ぼうね。まだ沈まずにいて欲しい、名残り惜しい夏の夕陽を葛生地のなかにとじ込めました。
朝イカ

「イガ~、イガ~」と獲れたてを売り歩く朝イカ売りの声はかつて夏の風物詩でした。新鮮なイカは赤茶色。錦玉寒の中で泳いでいます。大根おろしが好きですが、こちらは生姜味。
桔梗

この花の名前がついた桔梗町の桔梗駅(函館市)には、その昔、桔梗が群生していたとか。さぞ美しかったことでしょう。星形に開く愛らしい夏の花を、きんとんで咲かせました。
向日葵

空に向かって大きく開く夏の花。その色、そのかたち、まるで地上の太陽のようです。燦燦と燃えるように咲き誇る向日葵を、練りきりで表現しました。
\一月一話/
今月は夏の風物詩、お祭りのお話。江差のお祭り、【姥神大神宮渡御祭】のお話です。皆さんのお住まいの地域にはどんなお祭りがありますか?お茶の時間のお供にお読みください。
\お盆期間営業のお知らせ/
五勝手屋 江差町本店は、お盆期間中も通常通り8:00-18:00まで営業致しております。
なお、江差姥神大神宮渡御祭の開催にあわせまして
8月9日、10日は8:00-19:00
8月11日は8:00-20:30
まで営業致します。
オンラインでのご注文も、24時間受け付けております。
詳細はこちらをご覧ください。
\元気に更新中!/
最新情報やお菓子のこと、江差のことなど元気にお届けしています!
ぜひフォローしてください☺️
https://www.instagram.com/gokatteya_honpo/
https://twitter.com/gokatteya1870
■オンラインストア
今月のお菓子の販売はありませんが、そのほかにもおいしいお菓子がたくさん!今月もおすすめはカシス、りんご、レモンの3種類のフルーツが楽しめるコンフィ羊かん。爽やかなお菓子が美味しい季節、冷たい飲み物と合わせてお楽しみください。
厳しい暑さが続きます。睡眠、栄養をしっかりとってどうか無理せず夏をたのしみたいものです。また来月、元気にお会いできるのを楽しみに、お互い元気に過ごしましょう!