
行政書士試験合格講座 債権総論 > 保証債務 #2
■ 4 保証債務の効力
(1) 保証債務の範囲(447条)


特定物の売買契約における売主のための保証人は、特に反対の意思表示のないかぎり、売主の債務不履行により契約が解除された場合における原状回復義務(既払代金の返還義務など)についても、保証の責任がある。
ここから先は
4,213字
/
15画像
行政書士試験 合格講座【2025年合格目標】
¥500 / 月
行政書士試験の合格を目指す人のために、基礎講座をお届けします。試験の出題範囲を全て学べます。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?