豪州一滴メルボルン

日本伝統文化を こよなく愛する心の葉に 豪の雫が一滴、滴り落ちました メルボルン🇦🇺の国立大学で5年間 留学コーディネーターを経験 純ジャパ31歳でギリホリ→🇦🇺大学院卒 日本文化を大切にした 国際人材育成がビジョンです 異文化インテリジェンスを 独自の視点で綴ります

豪州一滴メルボルン

日本伝統文化を こよなく愛する心の葉に 豪の雫が一滴、滴り落ちました メルボルン🇦🇺の国立大学で5年間 留学コーディネーターを経験 純ジャパ31歳でギリホリ→🇦🇺大学院卒 日本文化を大切にした 国際人材育成がビジョンです 異文化インテリジェンスを 独自の視点で綴ります

最近の記事

【you+】車窓に映った私が教えてくれた

過度な自己過小評価は 誰も幸せにしない、何も循環させない ナルシストだ 8年前のこと 目の前に助けが必要な方が居たのに、私は何も行動しませんでした。 そこは外国で、自分の英語に自信が持てず恥をかきたくなかったから。 でも本当は出来たんです、行動して助けることを。その時の悔しさ、罪悪感、恥ずかしさ、それらを全て受容して心に刻みました。 怖くても一歩を踏みだし、海外で強くたくましくしなやかに生きられる様になった大人女子のストーリーです。 2013年のある春の日私は移住

    • 英語の名前は要りません

      こんにちは。 豪州一滴です。 メルボルンは まだまだハードロックダウン 🇦🇺ほんとうに厳しいですね 先日マレーシアの義両親とビデオチャットをしました 「We live with fear...」と心細そう 🇲🇾もハードロックダウンで 子どもや孫に会いにくい生活だそう もう注射を2回打ったけど それでも不安は拭えないと、言っていました 不確定な時代 未来を見据えないと 新しい生活様式に順応しないと... 無意識下でのプレッシャー 毎日溢れ出てくる情報を目にして それ

      • 祖母の言葉、パンデミック禍に想う

        こんにちは。 豪州一滴です。 メルボルンはロックダウンが延長されました。 🇦🇺ほんとうに厳しいですね。 州政府の権限が強い豪州、そして少ない人口(2500万人=大阪+京都くらい)ため世界一厳しいと言われるレベルのハードロックダウンが実施されています。 例えば 🚫公園の遊具禁止 🚫行動範囲は自宅から半径5㌔以内 🚫買い出しは各家庭代表者が1名のみ、1日1回限り 🚫門限あり(夜9時から朝5時までは原則外出禁止)などなど 6度目なので慣れっことはいえ なんだか息が詰まりま

        • おにぎりと異文化コミュ力

          こんにちは 豪州一滴です。 メルボルン、ただいま6度目のロックダウン中 行動範囲は居住地から5キロ以内 ですがラッキーなことに 大きい市場が徒歩20分のところにあるんです その名も「Queen's Victoria Market」 通称「ビクマ」 ビクマは140年以上の歴史 野菜果物お肉お魚チーズやマリネ、フードコートやカフェなどもあり🥑🥕🍖🍒 「メルボルン市民の台所」 毎週日曜日に家族でビクマへ行き 1週間分の食料を調達します ロックダウンだし普段と違うこと

          私の日本文化プロジェクト

          こんにちは 豪州一滴です。 メルボルンは昨日からロックダウンに突入👀 6度目です ろ・く・ど・め 昨日から7日間、外出は居住地から5km圏内に制限 自宅訪問も原則禁止 もう2年目なので慣れた、と言うより 動揺しない心の土台ができました。 基本お家大好きっ子 娘もまだ1歳なのでパンデミックでなくても 家ベースのお世話でバタバタな生活だったはず わたし個人だけを考えると 全く問題無いんです ただ あるプロジェクトが全く進まなくて 実はとてもヤキモキ 私のライフワー

          私の日本文化プロジェクト

          全部リセット、そしてフリーランス

          こんにちは 豪州一滴です。 メルボルンに住んで10年になりますが 来年2021年に本帰国を考えています。 理由はいろいろなのですが 今回はこれから向かえる人生の大イベント、本帰国について 自分の想いと決意を綴ってみます。 「国」に「帰る」と書いて 「帰国」 確かにパスポートを片手に メルボルン空港から飛行機に乗り 国境を越えて日本に帰る だけど、じぶんの中では 「故郷に帰る」というより 「新天地への引越し」なんです。 オーストラリアでの 仕事も生活も全部リセ

          全部リセット、そしてフリーランス

          自己紹介

          初めまして、 豪州一滴です。 現在オーストラリアの 🇦🇺メルボルンに住んでいます。 2012年にスーツケースを片手にひとり この地に降り立ちました。 ほんとうは1年で日本に戻るつもりだったのですが (あるある👀 色々なご縁や機会を頂き 気が付いたら10年もの月日が経ちました。 今は結婚して家庭をもち 現地大学の職員として働いています カルチャーフェスティバル等のイベントがある時は 着物でちゃっかり日本代表顔で参加してみたり 照 ピンチの時に頼れる友人や同僚にも恵