![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150273629/rectangle_large_type_2_c39a06980b6965fd41a8b54cd779b95f.jpg?width=1200)
Photo by
kesano_sora
【帰り道日記】お盆休み突入
昨日から18日まで、
お盆休みです。
出産予定日が8/28なので、
慌ただしくなるかもしれないし、
ゆっくり過ごすお盆になるかもしれないし。
ともあれ、妻と一緒に過ごします。
今日は命名書を書きました。
20枚ほど書いて、4枚厳選。
その4枚から、妻がさらに2枚に絞り、現在悩み中です。
私が名前と由来を筆で書いて、妻が余ったスペースに切り絵を添え、額に入れる予定です。
私が書道教室に通い始めたのは、実はこの命名書がきっかけです。
万万が一、私に子供が出来たら、命名書を自分で書いてあげたい。そんな思いから始めたんです。
私自身、他界した祖父に名付けてもらい、直筆で命名書を書いてもらっていて、大切に保管しています。宝物です。
どんなに高名な書家の人に書いてもらったとしても、肉親が書いた書には敵わないものがありますよ。
通い始めた時は、今の妻とは出会ってもいませんでしたし、子供が出来ることなんてないと思っていましたが、ほんとにその時がきました。ラッキーとしか言いようがないです(笑)
切り絵も、私が頼んだ訳ではなく、妻自ら進んで作ったものです。
生まれてきてくれて、
ありがとうという気持ち、
伝わるといいね。
いいなと思ったら応援しよう!
![ごうはち](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50676158/profile_9eb1a8f3d4125ac56bbf49af30f77763.png?width=600&crop=1:1,smart)