見出し画像

#115☆DAY88 来週の課題は【10秒】

10秒間で何を始めるか?week6は【10秒間の選択】に関する行動をします。



■最近のできごと

お正月を過ぎたら口癖が『忙しい、時間が作れない、ノートが書けない』…そんなふうになってきた

パソコンを使って書いていたnoteはスマホからの投稿が増えて、手間のかかるリンクを紐づけた文章が減ってきたぞと。

week6は時間の使い方を見直そうという週にして、10秒間の使い方に着目します。

■10秒あったら何をする?

  • 本を読む

  • 腕立てふせをする

  • ノートを開く

  • スクワットをする


などなど、さらには好きな作家兼コーチの大平信孝さんのセミナーに参加メールを送ったり。

まずは10秒で決断をするのだ。

★これからのゆうたコーチ

プロコーチ養成講座を終えたという事は、今までの自分から脱却して思考に捻りを加える必要があると思う。

いつまでもあの頃のままじゃない!

ってね。

どんどん自分自身に小さな挑戦を仕掛けていこう。

ときどき見直しをして本当はあちらの道じゃなかった?とワクワクする方向に矢印を変えていかなきゃね。

次週は10秒にこだわろう

まったね〜!

いいなと思ったら応援しよう!