#103☆DAY76 解決志向から学ぶ
■最近のできごと
今日は2024年12月31日、年末もお仕事でしたね〜。
今年はコーチングスクールに通ったり、習い事の合気道では道場長になったり、空手にも通っていて緑帯の4級になったりと私生活の中でも色々な変化がありましたね。
さらにコーチングスクールで学んだことをさらに活かそうと思い、カウンセリング関連の強化も目指します。
■コーチングに活かせる解決志向
【考え方と生き方を変える10の法則 ビル・オハンロン 阿尾正子 [訳]】の15ページに書かれていることを一部抜粋
相手から元々持っていた解決法を利用して、自らの方法で立ち直ってもらう。
※本人自身が忘れていることもあるので、コーチングによって過去の場面を思い出してもらう。
コーチングセッションで過去の良いパターンを見つけて、それをヒントに新たな行動をしてもらうことがある。
その方法はソリューション・フォーカスト・アプローチを読み解くと、もっと上達する方法が見つかるかもしれない。
本日も少し学べました(^^)
まったね〜!