
#24【DAY17】 コピーライティング 14の基本 をメモってみた
どうもYUTAコーチ(@yutacomlink)です、通っているコーチングスクール(GLA)の習慣化チャレンジとしてブログ執筆を続けています。
いまある習慣と紐付けると継続しやすい。
ということで読書をメモ書きして、それをブログに書き出すという紐付けをしています。
■本日の1冊:自分を超える法

■自分を超える法
■ピーター・セージ 著 駒場美紀+相馬一進 訳
■コピーライティングの「基本14ポイント」
ポジティブに
相手にしてほしいことを伝える
特定の人に向けて書く
サービスを提供し、リスクを回避する
より多くを語るほど、より多く売れる
自慢しない
見出しの目的は興味のある人々を見極めること
好奇心を誘う
具体的に
あなたのストーリーをすべて話す
写真を賢く使う
商品は最良のセールスパーソンである
テストで証明する
効果が出ている文章は変えてはいけない
今回のメモ書きがこちらです。
■すぐにできるアクションは?

コピーと書いてありますが、コピーというのは情報サイトなどの単語になります(⌒-⌒; )
例えばYahoo!ニュースなどのトピックで使われている単語をノートにメモしていき、自分だけの人気単語メモを揃えてみようかなと。
それらを繋げていくと、ちょっとは味のあるタイトルが出来上がるかも。
さっそく、始めてみます!