
(連載108)12年越しのドキュメンタリーがついに完成!:ロサンゼルス在住アーティストの回顧録:2020年
皆様、こんにちは〜〜〜。
急に日本に行く事になったので、前回までは、東京滞在についての「番外編」が続いてしまいましたが、、、

もともとは、このNOTEを書いている目的は、
この40年間の自分の人生をメタな視線で振り返る!
だったのですが、
(番外)は東京の日記のようになってしまって、本来の目的「回顧録」を書いている事をもう少しで、忘れるとこでした〜。汗

というわけで、今はロサンゼルスに戻り、時差ボケも克服して、いつものルーティンにもどりましたので、
襟元を正して、あらためてまいりましょう〜!!!
1980年代からのこの壮大なる回顧録!!
はい!!
108回目〜〜!!!!!

さっそくまいりましょう。
前回は、これでした。。
映画がやっとできたというお話でありました。
ま、今回も同じような内容ですが、、、。汗
前回を要約いたしますと、この映画は12年前から撮影が始まり、最初は、あたくしの音楽バンドのドキュメンタリーになるはずだったのですが。
自分の活動が、このブログでも明らかですが、多様きわなりまい、アレやったり、コレやったりの、「やりたい事はいったい何?」状態!
基本はバンド活動でしたが、

ゲリラ的なアート・パフォーマンスをやったり
絵を描いて、展覧会をやったり、
道に落ちてるものを拾ってきて服にしたり、、
なので。
監督を任命されたジェフ君は、途中から(以下は、予測ですが)一体自分が何をやっているのか?何を目指したらいいのか? が、わからなくなった。

そして、
いろんな彼は彼で、食べていくタメの仕事があって、
このドキュメンタリーの進行がどんどん遅れ、
プロデューサーは焦る!

私はそんな事はお構いなしで、相変わらず、まっしぐらに、
思いつたい事やりまくる!

一方、ジェフには、ファミリーな事情も降り掛かり、
さらにどんどん、時間だけ経ってしまい、、、、

まあ、ハリウッドでは。こういう風になって、お蔵入りする映画が、もう山のようにあるので、これも、まったく珍しい話でもなく、
普通っちゃー 普通なのです!
いえ、逆に。
12年もかけて、よく諦めずにできた、
これは、もう、奇跡としかいいようがありません!
人生すべてが必然という論説もありますが、この映画は偶然、出来上がったとしか、言いようがありません!
この私の場合にかぎっては、自分が映画になる事が必然だった?なんで、
おこがましくっって、言えませんよ、、、。汗
だって、自分はもともとは、そこを目指してないですから。。。。。
この回顧録を最初から読んでくださった皆様は、おわかりだと思います。
映画が作りたい、とか
目標は映画出演なんて、
1字も出てこないです。
もともと自分が映画になる?だど、夢見てなかったんですよ!!
本当に偶然、こんなに風になっちゃいました、、、です。
思えば、この12年、テクノロジーの進歩で、自分で映像発信するのが、普通になりました。自分もリメイク動画を作ったりしましたし、、、。
昔だったら「テレビや映画に出演する」というのが、ものすごく特別な選ばれた人のだけの特権でしたが、今では、やろうと思ったら自分の顔を大画面にプロジェクターで、ビルの側面に映す事だって、出来る時代になりました。
何気に電車でお隣にすわっている人が、どこかのスクリーンの大画面に映しだされているこの時代において、映画=映像というものが特別な人間が扱うものという感覚もなくなっていきました。
ただ、この「12年」もの撮影期間!!
そして自分がテーマの映画を誰か別の人が撮ったというのは、やはり、奇跡としか言いようがないです。
ジェフの忍耐力はやはり、人並み外れたところにあったのでしょう。
なんせ、ネズミのロードムービーを作った人ですからね。
(ハムスターですが)



そして、このネズミの次が、、、私ですから。。。笑
さて、この映画の内容ですが。
主に、いろいろな人に 「Who is Lun*na Menoh? 瑪瑙ルンナって何者?」と尋ねる場面で成り立っています。
まず夫のトッシュもいっぱい出てきます。

そして、他にも、知ってる人を総動員して、出演してもらいました。
まず、最初に声を大にして、申し上げたいのは、あの!スパークス!のおふたりであります。
いつも彼らの背中を見ながら。。。。創作活動をやってきました!

そして、
セックスロバの相棒、テルミン奏者のケビン。
自分の人生を変えたキーマンの一人!

キャラが極濃いめの映像作家のリラ・エクステイン
自分のカラを破らなかかった事が、
かえって、
世間の常識を破る事になった女性

などなど。
よく考えたら、このブログにも書いた人がほとんどで、自分の人間関係がいかに狭いかを露呈する結果となった〜。汗
この他にも今までやったイベントの動画ももちろん。。。



そして、そんな華やかな舞台の裏の、、、、、
もう前時代の粗大ゴミとなってしまった大型テレビを拾ってきてるところ、、、。苦笑
よいしょ、よいしょ。。。

前回にもリンクをはりましたが、これがトレーラーです。
再度、ここにご紹介させてください。
そして、本編は、今のところ、
アメリカではアマゾンのプライムビデオで見れるようになりましたが、
日本ですと。。。。
このリンクで、有料ですが、見る事は可能。
しかし、ペイパルアカウントがないと見れないらしいのです。
ちょっと壁がありますが、もし興味のある方がいれば、挑戦してみてください。
英語ですが、日本語の字幕がでると思いますので。
(もし、できなければコメント欄で、教えてください。)
今回は、こんな感じです。
読んでくださって、有難うございました!
L*