
フィロのスの夢の先へ #6 2024年個人的振り返り
こんにちは。「カレー大好き」です。
2024年も残すところあと1日、先日は年間の
「フィロのス現場」を振り返ってみたところでした。
しかし、どうにも書き残した感が拭えず、2024年どんなことがあったかな~と、あらためて自分のXポストを振り返ってみましたが…
全然終わらないですね😱
Xの検索欄に「since:2024-1-1 until:2024-1-31」の様に入力して指定期間を抽出するのですが、1ヶ月見るだけでも、現場の有無にかかわらず色々思い出が甦ってしまいます😃
都度リプを見返したりリンク先のnoteを読み直したり…楽しいのですがキリがなくなる😱

というわけで、先程やっと見終わりました!
今回は、先日の現場振り返りnoteで触れきれなかったフィロのス関連エピソードを、
やや順不同かつ極めて個人的に、
つらつら書き綴っていこうと思います。
まとめというよりは備忘録ですかね…
もしよろしければ、お付き合いください🙇
(なお、「フィロのス_全員主役ツアー」については、ファイナルの神田が終わった段階で総括しようと思ってます(現時点では…))
「こっそま」リアタイ一年間
「こっそま」はradikoで聴いているのですが、
最速で聴けるのは「RNB南海放送」!

よって、毎週土曜日の4:56に目覚ましをかけ、「こっそま」をほぼ毎週リアタイで聴きました!
もちろん眠いのですが、リアタイオタク勢も何人かいるのでポストやいいねするのも楽しい!
何より、マリちゃんのトークは毎週とっても楽しいし、メンバー愛にほっこりしたり、深い洞察や決意に共感したり、生歌の美しさに感動したり…😂
週末の朝を、楽しく迎えることができました!
マリちゃん、毎週楽しいラジオを本当にありがとう!来年も早起き頑張ります💪
(番組ステッカーもリニューアルしたそうなので、また投稿してみようかな…)
神整番
今年は多くの現場に行くことができましたが、神整番といえばこちらでした!
間に合った初VV
— カレー大好き (@gogogocurryrice) January 27, 2024
もう二度とこんな番号出ない😱 pic.twitter.com/dnACSGVBeX
渋谷ビレバンリリイベ、まさかの「2番」!
しかも1番の方は現れなかったので、先頭😱
もちろん会場の最前です!
そして、こんな幸運に恵まれることに!
ののちゃんありがとう!!
— カレー大好き (@gogogocurryrice) February 4, 2024
もう嬉しすぎて😢
明日のフリーライブ、仕事のため行けないのが本当に残念だけど、無事に成功に終わるよう祈っています🛐#ののを笑顔にし隊 pic.twitter.com/N72yABj8Su
眼前で神レス(シュークリーム)をいただくことに!瞬間、後ろにのけ反ったのは言うまでもないでしょう…
ののちゃん、本当にありがとう…😂
MVP、そして…
こちらは以前のnoteでも触れたのですが、2/11のAmazonイベントで、フィロのス各メンバーチームに分かれてのクイズ大会が行われ、なんとののちゃんにMVPに選んでいただき😱
クイズ神イベント過ぎた…めっちゃ楽しかった!
— カレー大好き (@gogogocurryrice) February 11, 2024
ののちゃんにチョコあげることはできず残念😢お情けでMVPにしていただき恐縮だけど 、次回こそは!
ののちゃん、チームの皆様、本当にありがとうございました💚#フィロのス#ののを笑顔にし隊 pic.twitter.com/v7lHiAJ1Kb
もちろん嬉しすぎて、家宝として大切に保管してます…
ただ、もうひとつ嬉しかったのは「ののちゃん推し」の仲間と交流できるようになったこと!
それまでの間、ライブやリリイベで緑ペンラや緑タオルでののちゃんを応援する方は多く見かけつつも、同じののちゃん推しの方との交流は多くなかったのです。
このクイズ大会をきっかけに、それまで全く面識の無かったののちゃん推しの方々と、現場でお話ができるようになりました。
そしてついに先日郡山で、
「ののちゃん推しが一番多い」構成でオタク飲みができたことはとっても嬉しくて、「カレー大好き」的にはとても大きなトピックでした💚
ありがとうございました!
これからもよろしくお願いします😊
握手
2024年、フィロのス推し活の中で一番の出来事は?
このように問われると、先日の年間まとめnoteの如くたくさんありすぎて、回答に窮してしまいます…
でも、あえて一つだけ挙げるとするならば…
一つに絞るのは本当に難しいけど…
やはり、初めてフィロちゃんずと握手できた
4/20京都MOJOでのFCイベント
になるのかなと。
↑のnoteにも書いたのですが、少しだけ補足。
握手会会場に入った時には前に20人くらいいたのですが、その時の興奮とドキドキは忘れられません。
本当に理屈抜きに
「どうしよう、どうしよう」
「順番来ちゃう、何話せばいいかわからないよ」という感じで、自分の順番が来るまで全く何も考えられなかったことをよく覚えています。
普段特典会で、フィロちゃんずとチェキを撮れたりお話できたりすることだって、もちろん、とてもありがたいことです。
ただ、握手会はやはり全くの別物で、完全に舞い上がってしまい
「文字通り記憶が飛んでしまった、けれど握手できたこと自体の感動と涙はよく覚えている」
という状態です。
フィロちゃんず、
ののちゃんと握手できた瞬間の感動
そして涙
一生、その想いは大切にしたいと思います
カレーを食べる会
「カレー大好き」という名前を称しているわりに「それほどカレーが好きなわけでは??」とオタク様にいじってもらえる事が最近多いのです😅
といえ今年二回、オタク様と一緒にカレーを食べに行く機会に恵まれました🍛
5/17 オーベルジーヌ
ビヨのスの日、午後少し時間があったので、ひょんなことから「オーベルジーヌ」のカレーをオタク様6人で一緒に食べることになりました🍛
屋外で食べるのはピクニック気分でなんだか爽快!楽しかった😊

なんかいい感じ😊

ビーフも絶品!
12/15 「バスセンターのカレー」
そして、先日の新潟遠征で偶然二回目の開催!
オタク様4人で「バスセンターのカレー」を食べに行きました🍛
「バスセンターのカレー」
— カレー大好き (@gogogocurryrice) December 15, 2024
美味しかった~!
スパイス効いてる🍛#ののを笑顔にし隊 pic.twitter.com/rpismtzOQm
元々立ち食い店なので慌ただしくはありましたが、美味しいスパイシーカレーを皆で一緒に食べに行けて楽しかった!
こんなシチュエーションで「カレーさん」と声をかけていただけるのは、なんだか嬉しいです😊
みなさま、ありがとうございました!
来年もオタク様と一緒に行けるといいな🍛
錦糸町パラダイス
マリちゃんハルちゃんが出演したこのドラマ、金曜日深夜のリアタイ視聴はできなかったのですが録画はしていました。
よって、先述の「こっそま」を聴いた直後の土曜早朝に見るのがルーティンになっていました。
↑の相関図のとおり多種多様なキャストによる群像劇。錦糸町が身近な町ということもあり、個人的にはとっても好きなドラマでした!
マリちゃんハルちゃんは時々出る程度だったけど、都度二人のナチュラルな雰囲気がドラマ全体の雰囲気を程よく和ませてくれていて、毎回とても楽しみにしていました!
ちなみに、二人のシーンで一番好きなのは、
裕ちゃん(柄本時生さん)が
「掃除屋をやめる」と言ったシーン
この瞬間の二人の表情がとても素敵だったな…
(この他に「愛人転生」でもカメオ出演もありましたね!4人のホステス姿もとても美しかった!)
2024ベストオブオタク飲み
今年、それは沢山のオタクのみなさまと酒席を共にすることができて、推しについて語り合う至福の時間を過ごすことができました。
ご一緒させていただいたみなさま、あらためてありがとうございました😃
その中で一番思い出に残るものというと…
7/23に、マリちゃん聖地の「ウエトミ」で楽しく飲んだ後、「Love & Loud」MVのあの場所へ😊
いや~あの日は本当に楽しかった!
Pさん、ガングさん、SOさん、くま~にょさん
ありがとうございました!
(SOさん、ポストお借りしますm(_ _)m)
代々木八幡聖地巡礼オタク飲みでした!楽しかったーー🤣 pic.twitter.com/3OQLPXq5h0
— SO (@s0_kmys) July 23, 2024
2024ベストオブFC動画
フィロのスFC「Color Me Funk」内で、定期的にオリジナル動画が公開されるのですが、
個人的に2024年の圧倒的No.1は
「気配切り王者決定戦」
です!
noteを見てくださっているみなさま、この動画を見るだけでもFCに入る価値がある、と思えるくらい楽しい動画なので是非に!
(ののちゃんの魅力大爆発です…💚)
2024泣いた現場
近しいみなさまはご存知と思いますが、現場での自分はとにかく涙もろくて😅
ハルちゃん生誕で延べ7回泣いたのを筆頭に数え切れないのですが、今年フィロのスのパフォーマンス中で流した涙のうち、
なぜか印象に残っているのは
9/30 横浜ビブレリリイベ
一曲目「ダンスファウンダー」
でした🔥
なぜこのタイミングで?というのは我ながら分からない所もあるのですが、
「こうして笑顔でパフォーマンスしてくれていることって素晴らしい!なんて嬉しい!」
という気持ちが高まっていた気がします。
ともあれ、いつでも感動をくれるフィロちゃんず。本当に最高!何度でも書く、最高!!
ななこちゃん
7/30にななこちゃんの休養が発表されてから
5ヶ月が経過しました。
今の4人でのツアーも本当に最高に楽しいし、この上ない感動を味わえているのだけど、
ファンとして
「ななこちゃんが元気になって帰って来てほしい、と願う気持ちはいつでも持っている」
ということは書き残しておきたいのです。
そして、自分の知る限りでは、オタク様の誰もが同じ気持ちを共有していると断言できるし、だからといって焦ってほしくはなくて、元気になって戻ってくれるのを待っている、という気持ちだと思います。
ななこちゃん、
どうか穏やかな日々を過ごして、ゆっくり快復されることを願っています。
お付き合いありがとうございましたm(_ _)m
とりとめのないまとめになってしまいましたが、いずれも自分にとっては重要な出来事だったので、この機会に書き残させていただきました。最後までnoteにお付き合いいただき、ありがとうございました!
自分は行き当たりばったりで生きている人間なので、総括して来年どうすればということを考えるのは苦手なのですが、とにかく
「行ける現場には頑張って行って、精一杯フィロのスをののちゃんを応援する!」
これに尽きます!
今自分はとても恵まれた推し活環境にあり、それは決して当たり前のものではないことも併せて自覚しています。
だからこそ、それを噛みしめつつ、
「夢の先」を一緒に見るために
精一杯フィロのスを、ののちゃんを、推し続けていこうと思います🔥
最後にみなさま、
今年もnoteを読んでいただき本当にありがとうございました!
良いお年をお迎えください🙇