![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126220066/rectangle_large_type_2_ca1559ffcc498deae28b7fed9e2f851d.png?width=1200)
2023 総まとめ
オイオイいつから放置してるんよ
もう2023年終わるって?
時の流れくそ早いんだけど助けてえええええ
2023年、とてもハッピーな一年でした。
さあ、この一年フジータの身になにが起こったのか?!
実家を出て人生初の一人暮らし
そう、28年生きてきて一度も親(母)から離れようとしなかった。
理由としては、非常に注意散漫なので火事を起こしそうとか、ガサツなので(兄):「食器をシンクにずっと放置してそう」「ゴミ屋敷生成しそう」とか、そんな感じでとにかく"ひとり"になかなか勇気が出なかった。
でもね、始めてみたら想像してたよりは意外とまともに生活できてるんよな。
掃除機は週一かけているし、洗濯もまわしたまま忘れるとかはないし、寝坊はまた2回しかしてない(しとんのかい)
なーんだ、お前やればできるじゃ〜ん、という気づきがあったのは大収穫です!自己評価高め!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126099174/picture_pc_207dbc0f56983112f29a671916a52b5c.jpg?width=1200)
いろんな仕事をかけもちワーク
3月いっぱいで保育士を辞めて、
4月から鳥取→大山へとやってきたわたしは
まず合同会社sunsunto(4〜6月)へ。
sunsuntoでのお仕事については
☟こちらの記事でどうぞ
いやーほんとにたくさん絵を描かせてもらいました。
とてもいい経験だったな、もう描けねぇよ…とボヤきながらも描き終わると達成感に溢れる。もっと絵を描くことが好きになった。
来年も細々と絵や漫画で人々を元気にできたらいいな!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126102194/picture_pc_00be5082db0ee8ca2b111f1f9e7e2788.png?width=1200)
國吉農園(4月〜)も同時期にスタート。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126104392/picture_pc_9428da568f58689e80acd16fca2ef78d.jpg?width=1200)
7年前に知り合い、そこからちょこちょこ農業のお手伝い(という名の遊び)をしていたのが今年はアルバイトとして雇っていただき!
暑い夏も寒い冬も、体調崩すことなく駆け抜けました…!
みんなで休憩する時間が好きだし、
わからんかったら言ってよー!
大丈夫、誰でもミスはするから!でも次からは気をつけてよー!と…
いつでも優しくてあったかい…國吉農園…
そんな居心地のいい場所だから、
一度も行きたくないと思ったことはないです!
午前だけだったのが来年は一日になるので
そしてよくシールを貼る数や
袋詰めの個数を間違えるので
来年ミスを減らすためにも掛け算と足し算のドリルをお年玉で買おうかな
(お年玉ください)
パン屋(5月〜)では
レジ、サンドイッチ、仕込み(生地の練り上げ、分割、成形など)を経験させてもらっています。
どのポジションもやりがいがあって飽きない!
まさか一年でこんないろんなポジションをさせてもらえるとは。(ただの人手不足や)
おっちょこ忘れん坊大将軍卒業なのでは…?
よしよし、ここらへんでしっかり者キャラにシフトチェンジしておくか…
そのほかにもパンのイベント出店や
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126105897/picture_pc_bfafa32524caca033ec6c9ba44437162.jpg?width=1200)
梨の親子イベントで紙芝居担当させて頂いたりと
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126106924/picture_pc_e40ac878c1b891f1ee4852feff78e3b7.png?width=1200)
いろいろ経験値を稼げた一年でございました
ちなみにいままでの職場では
お前には任せられねぇよ!!!と言われることが多かったので、任せてもらえるってとてもありがたくて、本当に嬉しいのです。
もっともっと、がんばらないと!!
いちばんハッピーなこと
今年はたくさん愛を感じた一年です🫶
それは身近な人が結婚したり、
子どもが生まれたり、
友人の誕生日をみんなでお祝いしたり、
恋人や配偶者のことを尊重し、いつも大事に思っている友人の姿だったりを通して。
人を愛すって、なんて素敵なことだろう…
わたしはいままで本気で人に愛を注いだことがあっただろうか…え、そもそも人間だっただろうか…?
たくさんの愛を持っている友人たちの姿に
とても感化された一年だった気がする。
わたしも来年は愛と勇気だけが友達になるんだ!!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126218365/picture_pc_a32c38c7270ab3a4dd559814db43d578.png?width=1200)
おわりに
来年は仕事をしすぎず!
隠岐と北海道と長野と韓国と台湾に行って!
適度な運動をして縦筋腹筋を作り!
愛を与えられる人間になりたい!
来年のこの時期に見返して、達成できてるといいなァァ
ではみなさま、良いお年をお迎えください🐉
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126217502/picture_pc_a3a2fc6edb4f619c402e0d177a916559.jpg?width=1200)