![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75249465/rectangle_large_type_2_acb1e66803a9ac0f7acd369f62b283f0.jpeg?width=1200)
みんなと走ったフルマラソン【かとまり】
こんばんは!かとまりです!
前回の投稿からもう1ヶ月も経ったなんて驚きです🙄気づけば、桜も満開の時期になりましたね🌸
昨日のピクニックの一枚!駒沢公園は満開の中ランナーが走ってました💨
名古屋ウィメンズマラソンでは、無事GOGIRL全員が無事完走することができてよかったです!みんな本当にすごい!サブ4とかベスト更新した子もたくさんいて、みんな頑張ったんだなあ、としみじみ感じています。
みんなのnoteを見て、改めてフルマラソンはドラマがあるなあ〜!と感動しました🥺(個人的にはほっしーのイヤホンのイヤーピースを無くし、合流したまりんちゃんがそれの予備を持ってた、というストーリーが面白くて。そんなことある?!でも私もマラソン中にイヤーピース無くしたことがあるから、気持ちすごいわかる!!ともおもいました笑)
さて、私のフルマラソンの話です。
私にとって6回目のフルマラソン、試験勉強なども重なって十分な練習はできなかったのですが、それでも自分なりにやれることはやってきました。結論から言うと、タイムは4:10:58で、前回より17分ほどタイムを縮め、PBを更新することができました!👌
ただ今回はフルマラソン中の話だけじゃなくて、前日入りで名古屋名物を堪能したり、コンディショニングランに参加したりして、GOGIRLで参加したからこそ色々楽しいことがあったので、それも是非お話させていただきたいと思います!✏️
マラソン前日。
前日は数人の仲間たちと東京を8:30ごろ出発する新幹線に乗り、名古屋に向かいました。
ナナちゃん人形もマラソン仕様に!!中学高校の通学路で毎日通ってましたがナナちゃんを写真に収めたのは多分初めて。笑
名古屋に到着後、お昼からNewbalanceさんがコンディショニングランを企画してくださっていたのですが、その前に集合場所近くのお店でひつまぶしを堪能しました♡すごくおいしかったです♡
その後、黒川コーチ指導のもと、コンディショニングランを行いました。ストレッチで身体の可動域を広げたり、走る時に意識する姿勢、レース中に足が動かなくなった時の対処法、どうしても歩いてしまった時に行うといいストレッチなどを教えてもらったり、終始盛りだくさんの内容でした🥺
教えてもらったストレッチは夜寝る前や当日の朝に行いました!
またレース中、足が動かなくなったときは、左足を軸に踏み込んで軽くジャンプして刺激を与えるといいと教えてもらい、実際のレース中はあらゆる場面で飛びまくりました🏃♀️💨
(前を走るすみれちゃんも結構飛んでました笑)
前日死ぬほど笑った写真。。今見ても滑らない写真です、、
その後はEXPO会場へ。
エントリーを済ませたあと、EXPO会場で写真を撮ったり、補給のジェリーを買い足したり、Newbalanceさんのブースでみんなでお揃いの靴下を購入したりしました笑
個人で参加するEXPOももちろん普段とは違った雰囲気を感じられて楽しいのですが、みんなと参加するEXPOはマラソン前日の高揚感を共有できるし、一人では流してしまいそうなブースやコンテンツの一つ一つを見たりして、最大限に楽しめたと思います☺️
そして迎えたマラソン当日。
当日の朝も黒川コーチ指導のストレッチで十分に体をほぐすことができました。マラソン史上一番開始時の体が軽かったんじゃないかな。準備運動の重要性を改めて実感しました🙏
レース序盤、気持ちよくスタートをきり、前半はアドレナリン出まくりで、オーバーペースのまま22km走ってしまいました
途中サブ4のペーサーにも追いつき、これについていけばサブ4余裕じゃん!と思いながら走ってました。(完全に調子乗っちゃってるw)
でも、本当にびっくりしたんですが、25kmを境に急に失速。辛いと思ってないのに、足が鉛みたいに硬くて全然前に出ないんです。
いつもは30km地点で同じような現象が起きるから、急に不安になりました。この時点で足が動かないって大丈夫、、?私完走できるのかな、、次の給水所でストレッチしようかな、、とか、本当にずーーーっとそんなことばかり考えていました。
でも、その状態から立ち直れたのは、GOGIRLのみんなのおかげだったと思います🙇♀️
みんなと励まし合いたくて、ずっと反対側を走るランナーを見て紫のGOGIRLシャツを探したり、ゆうきちゃんみなみちゃんモニカちゃんを探したり。
みんなから声をかけてもらえるとすごく元気が出るし、頑張ろう〜!と自分から声をかけることで、自らを鼓舞していました。あとは、沿道の声援や旗とかで応援してくれる人の言葉もすごく勇気づけられたな〜😢
何度も何度も限界が来たけど、たくさん補給したり、水も頭や足にかけまくって体を冷やしたりして、なんとか最後まで走り切ることができました。(両足つった経験は初めてで、終わった後辛すぎて泣きました😭。笑)
正直これを最後にフルマラソンは一旦やめようと思ったんですが、、、
やっぱりフルマラソンは終わると、終わった時の達成感でその時の痛みを忘れてしまうというか。。
むしろもっと走りたくなってしまっている自分がいます。絶対に無理だろうな、と思っていた4時間切りが見えてきたこともあり、これからも地道に練習を重ねていこうと思いました🥰
プレゼントでいただいたGOGIRLのアイシングクッキー。可愛すぎて食べれない、、
改めてゆうきちゃん、みなみちゃん、GOGIRLのみんな、今回色々なサポートをしてくださった、Newbalanceさん、ブーマーの皆さん、黒川コーチ、そして大会を支えてくださった運営、ボランティア、沿道の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました!
また来年もみんなで走れるといいなあ、、!
もう今日になってしまったけど、次回はまみちゃん!よろしくお願いします〜👍