見出し画像

言葉は神からの贈り物

Evolution is so flexible! It can be fast1 or slow.2 It can go forward or backward.3 It can add or eliminate structures—such as the alleged loss of parts of our voice box (larynx). Apparently, it can do anything that secular researchers need it to do.
 進化論はとても変わりやすいものです。 速くもなるし、遅くもなります。前進も後退もします。例えば、声帯(喉頭)の一部が失われたと言われているように、構造を追加したり削除したりすることができるのです。どうやら、世俗的な研究者は、必要となれば何でもできるようです。

Indeed, when it comes to the amazing gift of speech, mankind stands alone. “When did speech evolve? Many animals, including chimpanzees, can produce sounds, but this is not comparable to the complexity of human language.”4 Humans don’t have just simple speech, but we have “a stable vocal source [that] is filtered by rapidly changing formant frequencies.”5
 実際、言葉という素晴らしい才能が与えられたのは人類だけです。「音声はいつ進化したのでしょうか?チンパンジーを含む多くの動物は音を発することはできますが、人間の言語の複雑さとは比べものにはなりません」。人間は単純な音声だけでなく、「急速に変化するフォルマント周波数によってフィルタリングされた安定した発声源」を持っているのです。

Evolutionists concluded that humans developed the capacity to speak from the loss of a certain laryngeal structure. Evolutionists simply presuppose—based on “human evolution”—that man lost these laryngeal tissues resulting in the capacity to speak eloquently.
 進化論者は、人間はある喉頭の構造を失うことで、話す能力を身につけたと結論づけています。しかし、進化論者のこの結論では、「人間の進化に基づいて、人間がこの喉頭組織を失った結果、雄弁に話す能力が得られた」と仮定しているに過ぎません。

The loss of these tissues, according to the researchers, resulted in a stable vocal source in humans that was critical to the evolution of speech—the ability to express thoughts and feelings using articulate sounds. This simplification of the larynx enabled humans to have excellent pitch control with long and stable speech sounds, they said.6
 研究者によると、これらの組織が失われた結果、ヒトの発声源は安定し、音声の進化、つまり、思考や感情を明瞭な音で表現する能力に重要な役割を果たす機能を得たということです。つまり、この喉頭の単純化によって、ヒトは長く安定した発音で優れたピッチ制御ができるようになった、ということです。

It could just as easily be stated that man—created in God’s image—never had these tissues. The burden of proof is on the evolutionist to document the loss of this balloon-like laryngeal structure in our alleged ancestor, but the following descriptions are not compelling,
 神様に似せて創られた人間には、このようなことはないと言ってよいでしょう。この風船のような喉頭構造が、我々の祖先とされる人たちから失われたとしていますが、それを証明する責任は進化論者にあります。しかし、次のような記述では説得力がありません:

The evolutionary lineage that led to our species, Homo sapiens, split from the one that led to our closest living relatives, chimpanzees, roughly 6m to 7m years ago, with the laryngeal changes occurring sometime after that.7
「私たちの種であるホモ・サピエンスにつながる進化系統は、私たちの近縁種であるチンパンジーにつながる系統からおよそ600〜700万年前に分岐し、喉頭の変化はそれ以降のある時期に起こったとされています。」
 
Our vocal versatility is possible only because of changes in our vocal tract that evolved after humans diverged from other apes.8
「人間が他の類人猿から分岐した後に進化した声道の変化により、私たちの多才な発声が可能になったのです。」
 
It’s all pure supposition. In fact, “We argue instead that the richness of ideas is accompanied by a poverty of evidence, with essentially no explanation of how and why our linguistic computations and representations evolved.”9
 これらは、すべて単なる仮定です。私たちは、この発想の豊かな説には証拠に乏しく、私たちの言語計算学と表現がどのように、そしてなぜ進化したのか、基本的に説明がつかない、と主張しています。

Three years later, two evolutionists stated, “There is no clear picture of when and how human language evolved.”10
 その3年後、2人の進化論者が「人間の言語がいつ、どのように進化したのか、明確な説はありません。」と述べています。

How exactly do we document these supposed changes in our vocal tract? And when11 and where did humans diverge from other apes? So far, no fossil has conclusively been identified as the chimpanzee-human last common ancestor (CHLCA), “We note that, like that of other hominins, the evolution of Homo is highly controversial….”4
 声道の変化とされるものは、具体的にどのようにわかるのでしょうか?そして、いつ、どこで人類は他の類人猿と分岐したのでしょうか?これまでのところ、チンパンジーとヒトの最も近い共通祖先(CHLCA)として確定的に同定された化石はありません。
「他のヒト科動物の進化と同様に、ホモの進化にも大きな論争があることに注意する必要があります。」

Scripture12 and the fossil record13 shows that people have always been people, blessed with the ability to speak and praise their Creator.
 聖書の創世記2章や化石の記録から、人は常に、創造主を祝福し、賛美する能力に恵まれた被造物であったことがわかります。

I will praise you for I am fearfully and wonderfully made.14
私は恐ろしくも素晴らしく造られているので、あなたをほめたたえます。
 
ICR
https://www.icr.org/articles/type/9
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?