見出し画像

藻類の微化石に進化は見られない

Algal Microfossils Show No Evolution
藻類の微化石に進化は見られない

by Frank Sherwin, D.Sc. (Hon.) | Feb. 22, 2024

Creation scientists maintain that if something is living, then it’s automatically complex. This applies to organisms ranging from a single bacterium (a prokaryote, such as E. coli) to a blue whale (a mammal composed of untold trillions of sophisticated eukaryotic cells).
 創造論科学者は、何かが生きているなら、それは自動的に複雑であると主張します。これは、単一の細菌(大腸菌のような原核生物)からシロナガスクジラ(何兆個もの高度な真核細胞からなる哺乳類)に至るまで、さまざまな生物に当てはまります。

Recently, a report was published regarding unique microfossils from Western Australia.1 It is significant to conventional scientists that the microfossils resemble a type of photosynthetic algae (eukaryotic cells) more than they do bacteria.
 最近、西オーストラリアで発見されたユニークな微化石に関する報告が発表されました。従来の科学者にとって重要なのは、この微化石がバクテリアよりも光合成を行う藻の一種(真核細胞)に似ていることです。

This is because of the theoretical Great Oxidation Event (GOE) that supposedly occurred roughly 2.4 billion years ago during what’s called the Early Earth’s Paleoproterozoic Era. The event allegedly caused a rise in the concentration of oxygen. Because of this, it is reasoned there was a jump in the complexity of life that fundamentally changed Earth’s surface. Erica Barlow of the Department of Geosciences at Penn State said, “What we show is the first direct evidence linking the changing environment during the Great Oxidation Event with an increase in the complexity of life.”1
 これは、およそ24億年前、地球初期の古原生代と呼ばれる時代に起こったとされる理論上の大酸化現象(GOE)のためです。この現象によって酸素濃度が上昇したと言われています。このため、生命の複雑さが飛躍的に高まり、地球の地表が根本的に変化したと推論されています。ペンシルベニア州立大学地球科学科のエリカ・バーロー氏は、「私たちが示したのは、大酸化現象時の環境の変化と生命の複雑さの増大とを結びつける最初の直接的証拠です」と述べています。

The Penn State report went on to say:
ペンシルバニア州立大学の報告書はさらに次のように述べています:

More work is required to determine if the microfossils were left behind by eukaryotic organisms, but the possibility would have significant implications, the scientists said.
「この微化石が真核生物によって残されたものであるかどうかを判断するには、さらなる研究が必要ですが、その可能性は重要な意味を持つだろう、と科学者たちは述べています。

It would push back the known eukaryotic microfossil record by 750 million years.
そうなると、真核生物の微化石の記録は7億5000万年前にさかのぼることになります。
“The microfossils have a remarkable similarity to a modern family called Volvocaceae,” Barlow said.1 (emphasis added)
“微化石はボルボックス科と呼ばれる現代の科と驚くほど似ています。”とバーロー氏は言います。」

As stated above, the fossil evidence indicates that these were eukaryotic, photosynthesizing algal cells like Volvox, which is commonly studied by high school and college biology students.
 前述したように、化石の証拠から、これらはボルボックスのような真核の光合成をする藻類細胞であったことがわかります。これは高校生や大学の生物学の学生によって一般的に研究されています。

Volvox is complex, and evolutionists can only hypothesize about their evolution.
 ボルボックスは複雑で、進化論者はその進化について仮説を立てることしかできません。

Since its divergence from unicellular ancestors, Volvox has evolved into a highly integrated multicellular organism with cellular specialization, a complex developmental program, and a high degree of coordination among cells.2
 単細胞の祖先から分岐して以来、ボルボックスは細胞の特殊化、複雑な発生プログラム、細胞間の高度な連携を備えた高度に統合された多細胞生物へと進化しました。

There is no evidence that Volvox diverged from unicellular ancestors3 or that it randomly evolved its cellular specializations. In addition, these algae undergo photosynthesis, which is an incredibly complex process. This biochemical method could never arise naturalistically via chance and time.4,5
 ボルボックスが単細胞の祖先から分岐したという証拠も、ランダムに細胞の特殊性を進化させたという証拠もありません。さらに、これらの藻類は光合成を行いますが、これは非常に複雑なプロセスです。この生化学的方法は、偶然と時間によって自然発生することはあり得ません。

There are other problems with this “GOE jump in the complexity of life” theory. For example, the onset of the GOE is not really known. Evolutionists have narrowed it down to a paltry half-billion years.6,7,8
 この「生命の複雑性がGOEで跳ね上がった」説には他にも問題があります。例えば、GOEの始まりはよくわかっていません。進化論者はそれを5億年というわずかな期間に絞ったのです。

Additionally, the researchers never mentioned the critical transition from prokaryotic cells to eukaryotic cells, which is an ongoing evolutionary problem. The Penn State scientists stated, “Algae, along with all other plants and animals, are eukaryotes, more complex life whose cells have a membrane-bound nucleus.”1 How did the nuclear region of a bacterium evolve the very complex nuclear envelope (NE) of the eukaryotic cell? Such an envelope consists of an underlying nuclear lamina and nuclear pore complexes (NPCs), which have been described as “efficient chemical nanomachine[s].”9 The complexes are huge and embedded in the NE. There must be nucleocytoplasmic transport between the nucleus and cytoplasm of the cell via the NPCs for signaling pathways, gene expression, and cell cycle progression. So how did the NE and NPCs evolve?
 さらに、研究者たちは、現在進行中の進化の問題である、原核細胞から真核細胞への重要な移行については全く触れていません。ペンシルベニア州立大学の科学者たちは、「藻類は、他のすべての動植物とともに真核生物であり、細胞が膜で結合された核を持つ、より複雑な生命体です。」と述べています。細菌の核領域は、真核細胞の非常に複雑な核膜 (NE) をどのようにして進化させたのでしょうか?このようなエンベロープは、その下にある核膜と核膜孔複合体(NPC)から構成されています。NPCは「効率的な化学ナノマシン」と表現されています。核膜孔複合体は巨大で、核膜の中に埋め込まれています。シグナル伝達経路、遺伝子発現、細胞周期の進行のためには、NPCを介した細胞の核と細胞質間の核細胞質輸送が必要です。では、NEとNPCはどのように進化したのでしょうか?

It used to be thought that the nuclear region (nucleoid) of prokaryotes containing the cell’s DNA was relatively simple. Not anymore. The challenge for evolutionists is to explain how the negatively supercoiled DNA of a bacterium evolved into the chromosomes of eukaryotic cells. Many biologists see this supercoiled DNA with all of its associated enzymes to be every bit as complex as chromosomes, if not more so.
 以前は、細胞のDNAを含む原核生物の核領域(核様体)は比較的単純だと考えられていました。しかし今は違います。進化論者にとっての課題は、細菌の負のスーパーコイルDNAがどのようにして真核細胞の染色体に進化したのかを説明することです。多くの生物学者は、このスーパーコイルDNAとそれに関連するすべての酵素は、染色体と同じくらい、いやそれ以上に複雑なものだと考えています。

In a Geobiology paper, Erica Barlow et al. stated the Australian microfossils are not only relatively complex and large, but they also appear relatively early in Earth’s history. She also described the fossil’s “unusual form, whose distinctive, SA [spherical aggregate] morphology has no known counterpart in the fossil record.”10 The fossil is unique. Algae have always been algae.11
 エリカ・バーロー(Erica Barlow)氏らはGeobiology誌の論文で、オーストラリアの微化石は比較的複雑で大きいだけでなく、地球の歴史上比較的早い時期に出現したと述べています。彼女はまた、この化石の「珍しい形、その特徴的なSA(球状集合体)の形態は、化石の記録では他に知られていません。」とも述べています。化石はユニークです。藻類は常に藻類でした。

Finally, “These specific fossils are remarkably well preserved, which allowed for the combined study of their morphology, composition, and complexity [emphasis added],” said Christopher House, professor of geosciences at Penn State and a co-author of the study.1 Could this remarkable preservation have something to do with a massive, catastrophic flood just thousands of years ago?
 最後に、「これらの特定の化石は驚くほどよく保存されており、その形態、組成、複雑性を組み合わせて研究することが可能になりました。」とペンシルベニア州立大学の地球科学教授であり、この研究の共著者でもあるクリストファー・ハウス氏は述べています。この驚くべき保存状態は、ほんの数千年前の大規模で壊滅的な洪水と関係があるのでしょうか?

Life has always been complex; it didn’t need a jump start via the ethereal Great Oxygenation Event. Furthermore, the Volvox cells alive today are the same kind of cells as the preserved microfossils—they show no change. Algae, animals, and angiosperms were all created by the Lord Jesus in the beginning.
 生命は常に複雑であり、エーテル的な大酸素化現象によるジャンプスタートは必要なかったのです。さらに、現在生きているボルボックスの細胞は、保存されている微化石と同じ種類の細胞です。藻類、動物、被子植物はすべて、初めに主イエスによって創造されたのです。
ICR
https://www.icr.org/articles/type/9

いいなと思ったら応援しよう!