![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70145837/rectangle_large_type_2_cd275e2885157738a255c825788b7960.jpg?width=1200)
ごあいさつ
はじめまして。
“goen(ごえん)”の柴田瑛里奈と申します。
オーガニックやサスティナブル素材、藍染めや草木染めにこだわった、ニットウェアブランドを展開しています。
デザイン、パターン、割り出し、染色、編み立てを全てひとりで行なっています。
商品は基本的に受注生産。
ひとつひとつ、家庭用機械編み機で制作しています。
2020年の秋物からスタートし、たくさんの方々に支えられ、なんとか続けてくることができました。
毎回、シーズンごとにコレクションと題して、私のその時に考えていたこと、想いをテーマとしています。
noteでは、過去のコレクションテーマに対する補足や、日々の制作の際に考えていること、モノづくりへの想いなどを書いていこうと思います。
goenを始めた頃は、商品を通じて、人それぞれの感じ方で、なにかが伝われば良いかなと思っていたのですが、やはりもっとダイレクトに、言葉で伝えたい、知ってほしいという欲がでてきました。
まずはゆるゆると、気の向くままに、書きたいときに書きたいことを、書き連ねていきたいと思います。
こんな人もいるんだなと、やわらかな気持ちで
眺めていただければ幸いです。