![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125444478/rectangle_large_type_2_84f02c6dfe0dabde5bdacd814d69bbcb.jpeg?width=1200)
Back to Basics 2020 autumn collection
原点回帰 振り向けば未来
私たちの生活が大きく変わろうとしている今
変化変容の時代に、昔のやり方や基本に立ち返ることで
新しい価値観がみえてくる
コットンのやさしいアイボリーと
柿渋染めの薄墨色
納戸色は藍染め特有の青色
ふんわりとやわらかい
オーガニックコットンを100%使用した
やさしく体をまとう、秋のニットをお届けします
![](https://assets.st-note.com/img/1703387365401-90Oz3ZDasb.jpg?width=1200)
いよいよgoenをスタートすることができたのが、2020年の秋でした。
goenのHPを作ってくださったデザイナーさんの助言で、コレクションという形で商品を発表していくことになり、ではコレクションテーマを考えよう、ということで、これを書きました。
この時は何といってもコロナ禍初期で、日常生活ががらりと変わり、不安や戸惑いがあった一方で、何か大きな変化があるのではないか、新しい時代になるのではないかという期待がありました。
社会が変わり、常識が変わり、働き方が変わり。
働き方が変われば、家族や友人との関わり方が変わったり、自分の時間が充実したり、お金の使い方を考えなおしたり。
一度立ち止まったことで、大切なことは何なのか考えることができ、大事なことに気が付ける、そんな時期が今なのではないかと。
モノとの関わり方も考え直すことで、お気に入りの服を、永く大事に着るようになったり、心の充足も含めて、自分にとって価値のあるモノを選ぶようになっていくのではないかと思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1703387417448-B8us45HlM4.jpg?width=1200)
私がやろうとしていることは、何も新しいことではなく、昔の人たちがやっていたことの寄せ集めです。
科学染料が生まれる前は、すべて草木染めでしたし、工場で大量生産されるまでは、着る人に合わせて服が作られていて、古くなれば繕ったり、編み直したりして、最後まで素材を大切にしていました。
過去に立ち返ることで、新しい未来が見えてくる。
そんな時に、goenのニットを選んでいただけたら良いな、という希望を込めて、このテーマとしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1703388074708-eTbrUqqGwx.jpg?width=1200)
今になって改めて読んでみると、コレクションテーマというよりブランドコンセプトの一部という感じで、すごく説明っぽい文章になっていて小恥ずかしいです。
でも、この当時の素直な気持ちと考えが表されていて、まさにgoenの原点だなと思います。
コロナ禍でgoenがスタートできたこと、これもまたご縁と思っています。