
サーファーがめっちゃ増えてきた💦
今回はサーフィンを楽しみに行った愛知県の伊良湖岬と静岡県の冒険についての話をしたいと思います。
先週も波無しでノーサーフでしたので期待しながら朝1時起き。
ポリタンクにお湯を入れ、まずは伊良湖岬のLong Beachを目指しました。
ここは普段から波が安定していると評判のスポットですが、朝5時過ぎに到着してみると事情は異なりました。
波は想定していたよりもかなり小さく、さらにはサーファーでごった返していました。

何度かチャレンジしようと海を見つめましたが、入水することを断念。
そこそこいい感じの波だったのですが、せっかくのサーフィンができずに少しガッカリしました。
次に、もう一つのチャンスを求めて静岡県の新居サーフポイントへと車を走らせました。
こちらも似たような状況で、小波に加えて人の多さが障壁となりました。
それでも何とかサーフィンをすることができましたが、波に乗れたのはわずか2本。
人との間隔を取りつつ、乗れた波を心から楽しみましたが、やはりもう少しゆったりとしたサーフィンがしたかったです。

人の多さが嫌になり10時には帰路に。
大阪方面に車を走らせると名阪国道の福住ICから渋滞しており、急遽下道を選択。
この選択が幸いし、道中で見た桜が春の訪れを感じさせてくれました。車窓から見える桜並木は、その日一日の疲れを癒やしてくれるほど美しく、季節の移り変わりを改めて感じさせてくれました。

今回のサーフィンは多くの予想外の事態に見舞われましたが、それでも新たな発見や小さな喜びがあるものです。
自然との向き合い方を考えさせられる一日でした。次回はより良い波に恵まれることを願い、また異なるサーフポイントでの冒険を計画しています。
あ~~~っ。
寒くてもいいので肩~頭くらの波で思い切りサーフィンしたいです。