![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159510973/rectangle_large_type_2_704b23597a5b53c3b5eab9ebee1c6350.jpeg?width=1200)
百尺観音を見てみる
百尺観音という磨崖仏がある。
福島市?伊達市? って磨崖仏が多い印象があって、その中でも有名らしい。
単車に乗れるのもそろそろキツくなりそうなので、今のうち(といってもかなり寒かったけど)に単車にて相馬へ
みると、いっしゅん「すげ・・・」って言葉しか出てこない
単車と並べた写真でイメージを作ってもらうと
![](https://assets.st-note.com/img/1730001218-fsjXB2ZMR70p3AF15yVNEGx9.jpg?width=1200)
近づきながら
![](https://assets.st-note.com/img/1730001246-G9dlb3jRDFLahuUNcy8OInr4.jpg?width=1200)
看板を比較物にしようとすると
![](https://assets.st-note.com/img/1730001293-D8hKRZzEmaWAoiVvXuJGYgj2.jpg?width=1200)
完成すれば百尺になるのですが、現在は7割くらい?
それでも十分にでかい
説明はいかのリンク先にあります。
まだ作っている最中であり、言うなれば相馬のサグラダファミリア?的な(笑)
でも、単車で見にって、見えた瞬間のデカさってすごいわ。