見出し画像


2023年1月30日から


掛田駅に「路面電車ミュージアム」が期間建の開催が行われています。


今回発売になる、「福島交通軌道線」の上下巻を購入しに行ってきました。



古地図なども掲載されており、福島駅からの線路が明確になりました。


路線としては、こんなルートになるようです。自転車で走ると一部走りにくいところもあるかな。


福島駅のあたりを歩いてみました。


まずは駅からまっすぐに進みます。



この道を真っ直ぐに進みます。



日銀とか金融機関の看板が結構多いですね。
自分が25年前に仕事をしていた事務所のビルもここの通りにあります。



歩いているときに、ふと気づいてしまいました。小関裕而さんの代表曲が入ったメロディーボックスです。



5曲入っており、その内容は







自分がいた頃あったかなぁ…全く記憶がないんだけど。


さらに進むとつきあたります。左折しか出来ないようになっています。
当時の路面電車の左折しすぐに右折するルートでした。




古い距離元標を左折市、そのあとの交差点を右折します。


そこから見えるのは、国道4号線の北町交差点になります。



路面電車のルートを探していたときに、最初は「国道4号線」を走る、と思っていたのですが、実際は、交差点の一つ先を左折することがわかりました。



地図で「旧電車通り」となっていることにそこで気づきました。



ここを左折します。


あとは、歩いて行くと国道4号線に合流をするようになります。


今回は徒歩で確認していたので、写真はここまでです。
道の整備の仕方のせいで、4号線は出にくい、とか、4号線を自転車で走りたくないなぁ、と言う感覚もあり…


とりあえず、今回はここまでにします。


いいなと思ったら応援しよう!