敵に洗脳された味方キャラが意識を振り絞って 「このままでは全員区別がつかなくなってしまう。わたしのことはいいから、はやく…逃げろ…」 といった
テクニカル的な技術を神にもらったとして、それは私にはほしいものであったとしても、既に相場を直接動かすほど大きな資金を持つトレーダーにとってみてすれば、ただのゴミである。職人根性で毎日を戦うよりも、ワイン飲んで永遠の休日、戦わないでいられる大富豪のほうが、結局は相場を動かす力がある
立派な人にうかつにいいねしないようにしよう 立派な人のnoteにもいいね欄なんてあっても困るからどうにかしてくださいnoteさん
読者にとって一つのエントリーポイントの解説からはフラクタルの理解は得られないと思うんだよな。一枚絵で知識としてはあったとしても…、フラクタルっておそらく複数のスタイルに同時に思考を進行させることだから、スイングしながらデイトレを待ってスキャしてる人のイメージが読者にできないと思う
最強の投資は死ぬことかもしれない
ある人の手法note買ったけど、まずFXやる時間が取れません。 本人は勝ちまくっててまぁだからなんなの?という感じなのですが