見出し画像

今年のウィッシュ・来年のウィッシュ

DAIGOさん的な「ウィッシュ!」ではなく(ツッコまれる前に言ってみたが、誰もそんなこと思わないかw)

ぼちぼち、来年やりたいことが出てきた。

11月だし、そろそろそういう時期だよね。

今年のウィッシュリスト(いろいろなことをゴチャゴチャに書き溜めているノートに雑に書いてあるw)を見返してみた。

本当は100個挙げたかったけど、そんなに思い付かなかったので、とりあえず頭に浮かんだことを順に書いて19個書いてあった。

どれどれ。

今年はどれだけ、私は望みを叶えたかな?と印を付けてみた。

⚪︎:叶えられた・・・6個

△:ちょっとは叶えられた・・・12個

×:叶えられなかった・・・1個

それにしても、こういうのって度々見返したりして、モチベーション上げて「よし、がんばろう」っていうものじゃないかと思うんだけど、私は書きっぱなしでほとんど見返すこともなかった割には・・・悪くないんじゃない?(判定甘い?)

来年のウィッシュリストは、すごく小さいことも書いてみて、100個に近付けようかな。

あとは、今年のリストに書いたことを来年もやる、でもいいし。

ちなみに、すでに思い付いている、来年やりたいことを旦那さんに言った。

「ペットボトルを人に頼らずに自分でいつでも開けられるようにする」

これは本当に握力なさすぎて、シャレにならんのよ。

旦那さんも「うん。いいんじゃない?」

だいたい、旦那さんがそばにいる時は「開けて〜」とペットボトルを渡しているからね。

「あと、今後、その年の私の”奇跡の1枚”の写真を撮る」

「おお!それもいいね!」

「毎年、その年のベストショットを撮っておけば、遺影に使える」と言うと、想像と違っていたらしく「・・・え?」と聞き返された。

「最近、まともに写真を撮らなくなって、いざという時に慌てて、すごいピンぼけの小さい写真を拡大した、ダサダサなのとか、それ、大昔じゃん!みたいな写真しか見つからなくて、詐欺みたくなるのも嫌だし」


さて。

来年は何を望んで、叶えようかな?

いいなと思ったら応援しよう!