アイドルプロデューサー爆誕?
スーパー、混みすぎ。
スーパーへの買い出し、週に1回なんだけど、スーパーのレジの列にひるむ。
ここ、安くて品揃えがいいスーパーだからなのかなぁ。
三密とまでは言わないのかも知れないけど、あの行列はちょっと、と思い、初めて、楽天で野菜の詰め合わせセットを頼んでみました。
8種類の旬の野菜が入って、送料無料で2,000円。
いいじゃない。
とりあえず1回試してみるか、と先週ポチって、昨日届きました。
箱を開けると、パリッとした活きのいい野菜たち。
大根1本(立派)、人参2本、キャベツ1/2玉、新玉ねぎ2個、ほうれん草1把、カブ3個(葉付き)、きゅうり2本、水菜1把、みつば1把。
あら?9種類入ってる。うれしい。サービスかしら?
野菜を見ながら、どんな献立にしようか考える。
・・・みつば?
みつばって、お吸い物とか、茶碗蒸しとか、親子丼とかの上に「ちょこん」って乗っかってる、彩りじゃないの?
「はあ?みつばはメインでもりもり食べるものだわ!」っていう方がいたら、ごめんなさい。
私は今までの人生で、自分でみつばを買ったことがないのです。
「レシピ、どうしよう」という時には、とりあえず「クックパッド先生」に聞いてみます。
メインだと卵と炒める的なのが多いイメージなのかな。
ん?じゃあ、親子丼も卵でとじるんだし、最後にみつばを彩り(しかも生)で乗せるくらいなら、最初から火を通してクタクタにして、全部使えばよくない?
はい、出ました。
私の適当&雑な料理。
そして気づきました。
料理の真ん中にいながら、メインであるところの料理は温かいのにみつばは生、しかも味が馴染んでいない。
それだ。
パッと目を引く見た目で、アイドルグループのセンターにいながら、他のメンバーと仲良くなくて浮いてるから、ずっと違和感があったんだ。
みつばよ。
お前と同じ属性の子を集めて、ごった煮にして、仲良しアイドルグループとして売り出してやろう。
インチキアイドルプロデューサー風に親子丼のアタマ部分を途中まで作成しました。
明日の朝ごはん(もしくは昼ごはん)に親子丼にする時に、もう一回温めて、最後に卵でとじようと思っているので、卵投入の前までのつくりおきです。
ファン(役:旦那さん)が「いいね!」と言ったら、このアイドルグループは成功か。
ただし、このビジュアルは売り出しに苦労すると思うので、明日の卵のメンバー加入で、どうにか売り上げを伸ばしてほしい(切実)